どうぶつ1 どうぶつ2

食育

クッキング『スイートポテト』 ~ぞうぐみ~

今日は、さつまいもを使ってスイートポテトを作ります♪

 

エプロンと、帽子と、マスクをして、準備万端です。

まずは、さつまいもについてのお話!

 

IMG_3127

「さつまいもの色や形は、知っているかな??」

「知ってるー!!」「紫色のやつ!」

みんな大正解♪

 

土に埋まっているさつまいもの写真を見せると、これも知ってるー!4階のやつ!

と答えてくれました。

4階(屋上)で、さつまいもを育てています!

 

さつまいもの実物を見せ、触ってもらうと、中はどうなっているかな~?と興味津々です♪

IMG_3128

 

スイートポテトの作り方を説明した後、

さつまいもを切ってみると・・・中は予想通りの黄色でした!!

 

さらに、皮を全部剥いていくと

「はだかんぼうや!」と大爆笑。

子ども達は、皮をお洋服に見立てていました。

 

IMG_3129

「はやくつくりた~い。」

やっとみんなの出番です。

マッシャーを使ってつぶしていきます。

 

いーち、にぃー、さーん、、」回数を数えながら、力をいれてつぶしていきます。

グループごとの作業でしたが、順番に替わりあったり、友達がつぶす時にはボウルを押さえて協力したりする姿が見られました。

 

だんだん形がなくなってつぶれてきたね!

IMG_3130
IMG_3134

 

砂糖と、バターと、牛乳を入れて、もう一度混ぜていきます。

 

IMG_3137

「腕疲れてない??」

「まだまだ大丈夫~!」と、まだまだパワーは有り余っているようです。

 

きれいに全部混ざったところで、次は丸めていきます!

 

スプーンですくってラップにのせます。

IMG_3142

IMG_3143

 

丸くコロコロ形を整えて、アルミカップにのせて完成!

IMG_3141

IMG_3144

丸めたお芋をアルミカップにのせようとすると、コロコロ転がっていきます。

そこで、丸めたスイートポテトの上に、アルミカップをのせてひっくり返すことを、思いついた子どもも・・

体験から学ぶことは、生きる力に繋がっていきます。

 

最後に、黒ごまをふりかけます。

 

IMG_3152

 

ごま団子みたいになっているものや、親指サイズの小さなものなど、個性あふれるスイートポテトの完成!

 

IMG_3150

IMG_0166

 

あとは、15:00のおやつまでに、調理室で焼いておきます。

 

~待ちに待ったおやつの時間~

スイートポテトを、ぱくっ

IMG_0177

IMG_0178

「おいしーい!」「おかわりする―!」

「ママとパパにあげたいー」

おかわりもたくさんして、全部食べました。

やはり、自分で作ったおやつは格別においしかったようです。

 

次は、みんなで育てているさつまいもを収穫してクッキングします。

どんなお芋が出てくるかな?何を作ろうかな?

楽しみです!

 

クッキング『スイートポテト』~しかぐみ~

今日はおやつのスイートポテトをクッキング♪  

みんな、エプロン・マスクをしてやる気満々です!

IMG_0452

最初に給食室の先生から、さつまいもがどうやってできるのかのお話です

屋上で見たよ~

実は屋上でプランター栽培をしていたのですが、それを観察していてくれました♪

つるが長くはうことや、土の中で育つことをお話ししました

早く作ろうよ~

作りたくてウズウズしている子どもたち

早速目の前で皮をむいたり、切ったりして、実演していきます

子どもたちには蒸したお芋をつぶすところからしてもらいます

マッシャーを両手でしっかりと持って、力を込めて潰します

マッサー❔

マッシャーね。微笑ましくなるやりとりがたくさんです♪

みんな力いっぱいつぶしてくれましたよ

IMG_0457

つぶせたお芋に、お砂糖・バター・牛乳を混ぜていきます

IMG_0459

IMG_0461

アルミカップに入れていきます

IMG_0466 

IMG_0467

私いっぱい入れる ひっつくよ~ 食べてもいい?

みんな楽しそうに入れていきます♪

仕上げに黒ゴマもトッピング

IMG_0468

僕いっぱいにした♪ 私はあんまりいらないの

好みもみんなそれぞれです

みんな上手にできました

お昼寝してから食べようねと伝えると

早く寝ようよ

早く食べたくて仕方がない様子でした(笑)

 

15:00におやつを持っていくとみんなテンションアップ♪

みんなそろって

「いただきます!」

IMG_0471

美味し~~ 甘―い! これ好き~

IMG_0472

IMG_0477

IMG_0474

自分で作ると美味しいね♪

今日ももりもり食べてくれました

またしようね

「ごちそうさまでした」

ピーラークッキング『混ぜご飯』&『みそ汁』~ひかりぐみ~

毎月恒例のクッキング♪

今日は先月に引き続きピーラーを使ったクッキングをします♪

まずは使い方の復習から!

IMG_2294 - コピー - コピー

「端をしっかりと持って、指にあたらないところから、横に向いていってね~」

もうわかってるよ~という子どもたち

慣れてきた時が一番こわいので、体験談のお話をしました。

「毎日毎日先生はたーくさんの人参やじゃがいもをむいています。

慣れているし、とっても速くむくことができます。

なので手元を見ずにむいたり、違うことを考えながら作業を行うことがあるんだけど・・・

そんな時に、指にあたってしまって怪我をすることが何回もありました。

どんなに慣れていても、上手にできても、気を付けなければ怪我をしてしまいます。

なのでみんなも気を付けて、行っていきましょうね。」

みんな真剣に聞いてくれていました。

 

今日は先月よりすることが多いので大変です!

人参・ごぼう・白菜・分葱・しめじ・えのき・こんにゃくをむいたり、ちぎってくよ~♪

IMG_2295 - コピー - コピー

・・・・やることいっぱいやな

その通り!笑

みんながクッキング上手だってわかったから、いっぱい用意したよ♪

できる?

できるーーーーー!!!

みんなやる気満々♪

人参とごぼうはピーラーでむきむき・・・

IMG_2304 - コピー - コピー

IMG_2308 - コピー - コピー

IMG_2309 - コピー - コピー

 

みんなとっても上手にむいてくれます

お家でもしたと話してくれる子もいましたよ

白菜は良い大きさにちぎって

IMG_2301 - コピー - コピー

きのこ(しめじとえのき)はさいて

IMG_2302 - コピー - コピー

分葱は2センチくらいにちぎって こんにゃくも良いサイズにちぎってね

IMG_2307 - コピー - コピー

準備が整いました!

お味噌汁の具をはお出汁で炊いていきます

IMG_2313 - コピー - コピー

IMG_2314 - コピー

 

炊いている間に、ホットプレートで「混ぜご飯」の具材を炒めます

ホットプレートが熱いことや、油をひいて炒めるとぱちぱちとはねることを伝えると

触ったらあかんな

どうしたらいいかを言わなくても解ってくれています

それと良い香りだから顔を近づけて匂いたくなるかもだけど、油がはねるから我慢してね

というと、みんな真剣な顔で炒めてくれました

IMG_2316 - コピー 

IMG_2317

IMG_2321

良い匂い♪ごぼうの匂いかな

お味噌汁の野菜が良い感じになりました

お味噌を溶きいれて

IMG_2329

IMG_2332

IMG_2335

みんなとっても真剣に溶きいれてくれます

IMG_2336

IMG_2339

みんなの大好きな味見タイムです♪

IMG_2340 

IMG_2341

美味しい!もっと食べたいなぁ

よし!じゃぁ完成だね~♪

IMG_2343

 

混ぜご飯の具はどうなったかなぁ・・・

良い匂い!!!

味付けはどうするか、子どもたちに聞きながら入れていきます

お醤油(濃い口・薄口)・お砂糖・塩・お酒・みりんがあるけどどうしようか?

お醤油!!お砂糖も!!

甘くする?しょっぱくする?

しょっぱいのが良い!

濃い口醤油を使うと香りもよくなるけど・・

いれる!!

IMG_2345

IMG_2344 

 

仕上げにシーチキンも入れちゃいます♪

IMG_2349

どうなったかなぁ・・・味見をしてみます

グッド!!

IMG_2351

IMG_2352

ご飯にたっぷり混ぜて完成です♪

とっても具だくさんの混ぜご飯になりました

IMG_2354

 

給食の準備をして

IMG_2355

「いただきます」

IMG_2356

IMG_2357

IMG_2358

おいっしーーーー♪  先生も食べて~♪

満面の笑みで食べてくれました

 

今日も楽しかったね♪

できることがいっぱい増えて、先生もとても嬉しいよ♪

来月は何をしようかな 

 

「ごちそうさまでした」

クッキング『ピザ』 ~うさぎぐみ~

         主活動での、初めてのクッキング 長時間の活動に挑戦しましたよ

エプロン・三角巾・マスク準備万端、かわいいシェフが、勢揃いしました。

DSCF4006

「楽しみ!」とワクワク感いっぱいの子どもたちです。昨日、うさぎ組で栽培している“カブ”“水菜”間引き体験をして、自分たちで種から育てた新鮮な食材をピザのトッピングに使用しました。

IMG_0107

IMG_0114

クッキング開始前に、みんなで「うさこちゃんのケーキづくり」の紙芝居を読んでもらい、クッキングへの意欲を高め真剣に聞き入る姿に意気込みを感じました。

食材の紹介

「お家に帰ったら、パパやママにどうやって作ったかお話してね」と言うと俄然やる気モード、目を輝かせて聞いてくれました。食材名を復唱しながら覚えようとする姿もありました。伝えたい気持ちの表れですね。

食材を計量

薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・塩~1テーブルごとのグループでビニール袋に入れ「こねこね」「もみもみ」調理開始。「順番に、交代してね」の声掛けに「私が!」と気持ちが前面に出る子、「順番守ろう」とお友だちに話す子、様々な姿を見せ乍ら、お友だちを応援したりして調理は進みました。

「おいしくする魔法の液体、オリーブオイル」を投入しさらに「もみもみ」。「おいしくなーれ!心を込めてくれましたよ。

DSCF4007

固まりになってきて、ピザ生地が出来上がりました。

生地を整えます

小麦粉をまとった伸ばし棒で、順番に「コロコロ」綺麗に伸ばしていきました。手慣れない手つきででも、「自分でしたいの!」頑張る姿がとっても素敵でした。

まーるく伸ばした生地完成。

 

トッピング 

水菜、カブピーマン卵ぬきウィンナーチーズをみんなで順番にトッピングを共同作業。

DSCF4061

なかなかの出来ばえ、料理センスが光りました。

ここからは、調理室の安達先生に焼いていただきました。

こうばしい香りと、焼ける音、食欲がそそられるひと時

「はい、焼けました!!」で配膳。

DSCF4062

DSCF4067

DSCF4070

みんなでいただくために「もう いいかい?」「まあだだよ」でみんなのお皿が整うまでの時間を楽しみ、最後、安達先生からの「もういいよ」で「いただきます」をしました。

待ちきれない様子でパクパク、モグモグ「いつも食べてるのと同じ!!」「おいしー」「おかわりー!」子どもたちのうれしそうな笑顔と声

DSCF4076

とっても素敵なクッキング活動になりました。

「次回は何を作りましょうか?」とっても楽しみな子どもたちです。

クッキング『お味噌汁』 ~ひかりぐみ

ひかり組で、今日は本格的なクッキング『お味噌汁』をつくります♪

皮むき器(ピーラー)を使って作っていきます!

 

まずは皮むき器の話から。

気を付けないと、指もむけてしまう危ない道具であることを伝え、使い方を実演しながら教えます

IMG_1909

IMG_1911

 

危ないので、前で2人ずつ行っていきます

イメージは長細い野菜麺をいっぱい作っていきます!

皮をむきむき・・・

IMG_1912

IMG_1916 

IMG_1917

洗ってから、またむきむき・・・

IMG_1918 

IMG_1919

IMG_1920

IMG_1921

みんな慎重に、上手にむいてくれましたよ♪

厚めの長いものや薄く短めのかわいいものがむけました。

 

キャベツちぎりもしました♪

大きかったらお口に入らないし、小さかったら、洗った時に流れてしまうことを話し

どれくらいの大きさがいいのか考えながらちぎってもらいました

IMG_1913

IMG_1914

IMG_1915

 

お野菜の準備ができたら、おだしでたいていきます♪

IMG_1922

IMG_1923

良い匂い お味噌汁の匂いや!

 

お味噌がどんなものかも見てもらいました

IMG_1924

茶色い なんかつぶつぶがある 食べたい

 

最終仕上げ!お味噌をとくよ!

静かに汁に浸して、ゆっくりと混ぜ、溶かすことを教えます

IMG_1926

IMG_1927

IMG_1928

IMG_1929

IMG_1930 

IMG_1931

みんなとっても真剣な表情です

IMG_1932

IMG_1933

IMG_1934

IMG_1935

IMG_1936

IMG_1937 

IMG_1938

 

おいしくできたかなぁ?

先生が味見をしてみます

したーい!

熱いけど大丈夫?

したーいい!!

 

小さい紙コップに少しずつ入れて、味見してみます

IMG_1939

IMG_1940

お味はいかがですか~?

おいしい! もっと食べたい!!

じゃぁこれでできあがりだね♪

IMG_1941

給食の準備をして「いただきます」

おいしい! これは〇〇君がむいたやつ でこれは〇〇ちゃんがちぎったやつ

楽しそうにお話ししながら、もりもり食べて完食してくれました♪

 

今日は皮むき器を使い、安全面に気を付けるクッキングでしたが

みんな真剣に取り組んでくれたので、とっても感動しました

「危険」だからさせないのではなく

「危険」であることを教え、正しく扱える子どもになってもらえるように

伝えていきたいです。

 

またしようね♪

「ごちそうさまでした」

『赤紫蘇染め』 ~ひかりぐみ~

IMG_1275

IMG_1276

IMG_1277

梅干づくりに使用した、「赤紫蘇」で布を染めました。

「どんな色に変身するのかな?」みんなで予想します。

 「うーん・・・。うすむらさき色!あかむらさきいろ!!」みんなで予想し、いろんな答えが

 返ってきました。

IMG_1279  IMG_1280 

お鍋に、赤紫蘇のジュースとお湯を入れて・・・。

染めたい白い布を入れて・・・。

お鍋で、グツグツグツグツ・・・。

IMG_1281

IMG_1282

 

IMG_1283

IMG_1284

「みんなが予想した色に近づいたかな?」みんなで水洗いします。

「うすピンクかな?」

「こいピンクかな?」

☆ジャ~ン!!!

綺麗な色に染まりました!!

IMG_1353

この布を自分たちで「三つ編み」にし、運動会の衣装の「ハチマキ」を作ります。

IMG_1391

IMG_1392

色々な方々がお手伝いしてくださったり、自分たちでも、手作りに挑戦した「ハチマキ作り!!」

 この素敵な「ハチマキ」を身につけて、運動会も

☆がんばりま~す!!

IMG_1394

 

クッキング『白玉団子』 ~ひかりぐみ~

 

 ひかり組さんで『白玉団子』をつくりました

白玉粉がどうやってできているのかをお話ししました。

IMG_1241

IMG_1240

 

はやく作りたいよー

そうだね 作ろう!

まぜて こねて まるめて つぶして ゆでるよ!

とっても大まかに説明してみました(笑)

なのに、案外みんなわかってくれてびっくり!

頭の中で「どうやってつくるのか」のイメージがわいているみたいです

 

ざらざらした白玉粉に豆腐をいれてまぜる

まとまるようにこねる

IMG_1242

IMG_1243 

まるめる

火が通りやすいように、真ん中をつぶす(くぼませる)

IMG_1257

IMG_1258

IMG_1259

IMG_1262

 

ゆでる

IMG_1266

なんか浮いてきたよ!!

火が通ったら浮いてくる様子を観察しました

いろんな大きさのお団子がいっぱいできました♪

IMG_1267

はやく食べたーい!!

みんなでいただきますをして実食!

おいしい~~ きなこ大好き! 

これ私がつくったやつや これは〇〇君が作ったやつ

IMG_1268

IMG_1269

IMG_1270 

IMG_1271

今日もみんな楽しそうに食べてくれました♪

「ごちそうさまでした」

クッキング『梅干しおにぎり』 ~ひかりぐみ~

今日は待ちに待った梅干しでのクッキングです!!

IMG_1192 

IMG_1191

春にお花を見に行き、6月に収穫仕込みを行ってきた梅

やっと食べることができます!!

ながかったね~~

スーパーで簡単に買える梅干しが、こんなに手間暇かけてつくられているとは驚きです

 

まずは試食をしてみました♪

おいしくできているかな~

IMG_1193

IMG_1194 

IMG_1195

すっぱーーーー!! 梅干しや! すっぱいけど美味しい♪

みんな良いリアクションで食べてくれました(笑)

梅干し食べたことがないという子も食べてくれましたよ

 

すごくすっぱいので細かく刻んで白ご飯に混ぜ込みます

IMG_1196

みんな器用にいろいろな形に握ってくれました♪

きれいなまるに ハート 怪獣...子どもたちの創造力の豊かさにびっくりです

IMG_1198 

IMG_1200

 

次にゆかりも作ります

ミルミキサーを使用して

IMG_1201

IMG_1202

まぜまぜ...

IMG_1206

にぎにぎ...

「いただきます!」

IMG_1208 

IMG_1211

おいしい!!! 梅干しの方が好き! 私はゆかりの方が好き!

たくさん用意してきたご飯が一瞬でなくなりました(笑)

自分達でいちから作った梅干しおにぎりは格別だよね♪

 

少しだけどぞう組さんにもお裾分け♪

「ありがとう~~~」

ぞう組さんから大きな声で聞こえてきました 

ひかり組のみんなは嬉しそうです

みんなで一緒に食べると、とっても楽しくて、嬉しくて、おいしさも更にアップしちゃうよね♪

 

「ごちそうさまでした」

 

栽培・収穫クッキング『餃子の皮ピザ』 ~ぞうぐみ~

ぞう組今年度初のクッキングは自分たちでから育てたパプリカオクラを使ったピザ作りです♪

6月にみんなで力をあわせ植え付けを行い…

IMG_1188 

IMG_1192

IMG_1195

それが立派に実りました!

IMG_2266

IMG_2268

収穫したパプリカオクラは、給食の先生に渡して準備してもらいました♪

 IMG_2289

エプロン姿がきまっている子どもたち

しっかりと先生の方を向いて、先生がお話しするのを聞いてくれました

IMG_2287

まずは、クッキングの時のお約束事のお話です

  1. 手を洗って消毒をした後は、いろいろな所をさわらないこと
  2. 大きな声でお話ししないこと
  3. 今日はホットプレートを使うので、絶対に触ったり、周りで遊んだりしないこと

みんななぜそうするのか、ちゃんとわかっていました

ばい菌がつくから つばが飛んじゃうから あちってなるから

教えることがないくらいです

それだけクッキングに興味・関心があるんだなと感じます

お話の次は作り方を教えてもらって レッツクッキング♪

ケチャップぬるの難しい とうもろこし大好き! 私いっぱい食べるの♪

IMG_2304

IMG_2307

IMG_2310

とっても楽しそうにトッピングをしてくれました♪

鼻歌をうたう子までいましたよ(笑)

トッピングができた子からどんどん焼いていきます!

IMG_2311

焼き上がり、蓋をとると・・・

うわぁ♪ テンションア~ップ⤴⤴⤴

IMG_2313

みんなそろって「いただきます!」

おいしい! ぐっど!! もっと食べたい!

IMG_2318

IMG_2321 

IMG_2323

みんなとっても良い笑顔♪

あれあれ?〇〇ちゃん、コーン嫌いやのにめっちゃ食べてるやん!!!

普段の給食やおやつでは嫌がっているのに、パクパク食べています(笑)

これがあるからクッキングはやめられないですよね~♪

嫌いなものが食べられてしまう魔法がかかっちゃうんです♪

 

今日もぱくぱく もりもりいっぱい食べてくれました♪

まだ食べたいよ!!

と言ってくれた子どもたち

楽しんでくれてよかった またしようね

 

「ごちそうさまでした」

クッキング『焼きとうもろこし』 ~うさぎぐみ~

うさぎ組、今年2回目のクッキングは「焼きとうもろこし」です!

プランターで育てたことのあるとうもろこし

いろんな食べ方があることを体験してみましょう

作り方は簡単!

蒸しとうもろこしをホットプレートで焼くだけです!

準備万端の子どもたち

とうもろこしーー  とうもし~!(^^)!

「今日は焼きとうもろこしだよ~」と伝えると

「?」 不思議そうな顔をしてくれました(笑)

目の前で焼いていきます・・・

DSCF2143

きょとーーーーん

ですよね

じゃぁこれでどうだ!

DSCF2148

じゅゅわゎゎゎぁぁぁぁぁ

とうもろこしにお醤油を塗った途端、とっても良いにおい

わああ♪

とっても良い笑顔を見せてくれる子どもたち

他クラスからもにおいに誘われて見に来る子どもたちがいました

いいなぁ 僕もやりたい

みんな良い反応をしてくれて嬉しいよ

さっそく食べやすいように切って...

かたいねぇ

・・・え?

先生がよいしょよいしょと切っている姿を見てか、切るたびに大きな音がなるからか

「かたい」ものを切っているとわかったうさぎさん

頑張れとねぎらうような優しい言い方に感激してしまいました

できたて あったかい焼きとうもろこし

みんなそろって「いただきます」

DSCF2171 

DSCF2174

DSCF2177

おいしいねぇ  おかわり

ぱくぱく もりもり

この日のおやつ「とうもろこしご飯」もありますよ♪

DSCF2187

ぱくぱく もりもり おかわり~!

みんなすごーくいっぱい食べてくれました♪

焼きとうもろこしは、さっき見に来てくれた幼児組のおにいさん おねえさんたちにもお裾分け

持っていくと

やったーーーー!!!

みんなとっても喜んでくれていましたよ♪

 

とっても簡単だけど、みんなで楽しく、夏らしさを感じられるクッキングになりました

みんなが、食べることも、作ることも好きになるように、楽しいクッキングを重ねていこうね♪

「ごちそうさまでした」