どうぶつ1 どうぶつ2

園内行事

令和5年度 涅槃会(幼児発表会)

 

2月10日(土)に東山浄苑東本願寺嘉枝堂にて令和5年度の『涅槃会(幼児発表会)』が行われました。

 まずは全クラス合同での合唱『にじのうむこうに』から始まりました。

一番初めのプログラムということもあり緊張した表情もありましたが、とても元気いっぱい歌い、気持ちよくスタート切ってくれた子どもたちでした。

IMG_9732 1

 

 しか組(年少クラス)

賛歌『おともだち』合唱『そうだったらいいのにな』

初めての大きな舞台での発表でしたが、練習通り元気に歌ってくれました。

IMG_9735 1

 

 合奏『せかいじゅうのこどもたちが』

2つのグループに分かれて演奏するのが難しくて、何度も練習した合奏。本番では、鳴らす所・お休みするところに分かれて、上手に楽器を鳴らすことができました!

IMG_9746

IMG_9750

 

 

劇あそび『ぽんたのじどうはんばいき』

段ボールで自動販売機を作って、お部屋でごっこ遊びをすることから始めた大好きなお話。

はっぱを入れて欲しいもの言うとあら不思議!欲しいものが出てくる楽しいお話です。

それぞれがとっても嬉しそうに、お話の役になりきって演じることができましたよ。

943019-3019-00171

943019-3019-00219

 

ぞう組(年中クラス)

合奏『勇気100%』

子どもたちが大好きな歌で、元気いっぱい演奏してくれました。「ヘイ!ヘイ!」の掛け声もとっても大きな声で、楽しいのが伝わってきました!

初めて、大太鼓・小太鼓、木琴・鉄琴などの楽器も含んだ合奏で、リズムを合わせることに苦戦しながらも一生懸命練習し、成果がばっちり出た合奏でした。

IMG_9762

IMG_9752

 

賛歌『手をあわせ』合唱『風と光とこどもたち』

賛歌では優しい声で、合唱では元気な声でと練習してき歌です。

合唱の最後では、お友だちと手をつないでとっても楽しそうに歌ってくれました。お友だちと一緒に声を合わせる心地よさを感じていたのではないでしょうか。

943019-3019-00298

943019-3019-00297

 

劇『おたまじゃくしの101ちゃん』

絵本を読んで進めてきた劇で、お話の内容に合わせて、セリフや動きなどのアイディアを出し合って練習していました。「みんなで力を合わせるってどういうこと?」「みんなで助け合うってどういうこと?」ということについて考えながら取り組み、本番では、今までで一番大きな声で一人一人がセリフを言って演じることができていました。それぞれがしっかりと自分の役になりきっている姿がとても素敵でした

943019-3019-00367

943019-3019-00426

 

ひかり組(年長クラス)

鍵盤ハーモニカ『カントリーロード』『さんぽ』

合奏『君をのせて』

今年度の年長クラスはジブリメドレーに挑戦しました。

鍵盤ハーモニカでは、ピアノの伴奏に合わせるのに悪戦苦闘しながら練習しました。回を重ねるごとに、周りの音を聞いて合わせられるようになった子ども達。本番もしっかりとした音で、リズムと気持ちを合わせながらばっちり演奏してくれました。

IMG_9768

IMG_9769

 合奏では、ゆっくりとしたテンポの曲で、リズムをとるのが難しかったようですが、こちらも本番ではしっかり自分たちでリズムを刻んで演奏することができました。

IMG_9782

IMG_9778

歌『ちきゅうはみんなのものなんだ』『ね』

どちらも元気な歌ですが、しっかりと気持ちを込めながら歌ってくれました。おばあちゃんになっても、おじいちゃんになってもお友だちでいられるといいですね!

IMG_9852

IMG_9856

 

劇『金色のしか』『火にとびこんだうさぎ』

今年度のひかり組さんはお釈迦様の本生譚『ジャータカ物語』より2つの物語を選び、作品を作り上げました。

『金色のしか』では、約束を守る大切さ、『火にとびこんだうさぎ』では、命の大切さを。それぞれの物語から、大切することの教えについて感じ取りながら、感情を込めて練習してきました。動きやせりふ回しなども子どもたちが考えて作り上げました。本番でも、しっかりとお客さんにも伝わるように、気持ちを込めて演じてくれていました。

IMG_9818

IMG_9837 

943019-3019-00475

943019-3019-00482

合唱『涅槃会』

全プログラム終了後、サプライズで登場したひかり組さん。

最後は、「涅槃会」の合唱を聞かせてくれました。

手を合わせて、涅槃会の最後にふさわしく丁寧に歌い上げてくれました。

943019-3019-00500

 

ご来場いただきました皆様、最後までご観覧いただきありがとうございました。

涅槃会を終え子どもたちは、また一歩大きく成長しました。

今年度も残りわずかとなりましたが、今後も子どもたちの成長を見守りながら、楽しく過ごしていきたいと思います。

 

令和5年度 『おもちつき』

 

1月13日(土)に遊戯室でお餅つき大会』が行われました。

園長先生が『お正月に訪れる 歳神様(としがみさま)にお餅をお供えすると、歳神様が一年間守ってくれます』と教えてくれました。その後、蒸かしたてのもち米を見せてもらい臭いをかぎ、いよいよ餅つき体験が始まります。

 

IMG_4496

 

まずは、園長先生がもち米をつぶしてついてくれました!

 

IMG_4515

IMG_4537

IMG_4559

 

しか組のお友達は「お母さんと一緒にする!」と親子で一緒に餅をつきました。

ぞう組やひかり組のお友達は一人で杵を持ち上げてつくことが出来ました。

また、周りで見ている子どもたちは、「よいしょ~!よいしょ~!」「がんばれ!」と掛け声をかけてみんなで力を合わせながらおいしくなりますようにと願いを込めてつきました。

 

IMG_4566

 

つきあがったおもちはいつも見守って下さっている御仏様にお供えしました。

 

IMG_4528

IMG_4530

 

さぁ、今からみんなでいただきます。もち米の甘い香りがしてみんな「はやくたべたい!」とワクワクしている様子。

『あんこ』『きなこ』『しょうゆ』味があり何度もおかわりをしてたくさん食べました。「全部の味食べたよ!」「5個も食べたよ!」と満面の笑みで話してくれました!

 

IMG_4534

IMG_4548

IMG_4576

 

日本の伝統行事である臼と杵を使ったおもちつきを実際に体験しつきたてのお餅を食べて満足気な子どもたちでした。

令和5年度「成道会」(乳児発表会)

12月9日(土)成道会(乳児発表会)」を開催しました。

発表する内容は子どもたちが普段保育の中で興味をもっている事や夢中になっている遊びから決め、発表しました。

 

トップバッターはうさぎ組の歌・合奏です。

 合唱『みていてね』『雪のペンキ屋さん』、合奏『たのしいね』を披露しました。沢山のお客さんを前に、最初はドキドキしていた子どもたちですが、途中からは笑顔も見られ保護者の方へ元気な歌声と演奏を届けることができました。

IMG_2168

 

続いての発表はさくら組です。

 『いないいないばあ(表現遊び)』や『手をたたきましょう(手遊び)』を披露しました。いつもと違う雰囲気に最初は不安そうな表情のお友達もいましたが、お名前を呼ばれると上手にお返事をしたり、途中から笑顔も増え楽しく手遊びをする姿が見られて可愛らしく優しい雰囲気に包まれた発表でした。

image0

 

続いては はす組です。

 『がたんごとん がたんごとん(表現遊び)』『フルーツポンチ(ダンス)』を披露しました。かわいいフルーツに変身した子どもたちが登場し、名前を呼ばれるとお返事をしたり手をあげて応え、元気いっぱいに電車ごっこを楽しみました。最後はかわいいダンスを披露し楽しく賑やかな発表でした。

IMG_2171

IMG_2176

IMG_2179

 

最後のとりを飾ってくれたのはうさぎ組です。

 『もりのおふろ(劇遊び)』を披露しました。動物になりきった子どもたちが体を洗い合ったり、セリフにも挑戦し劇の中でお友達との関わりや言葉のやり取りを表現しました。みんなでお風呂に入り『いい湯だな』の歌やオフロスキーのダンスを披露し大盛り上がりの発表でした。

IMG_2184

IMG_2186

 

 幕間ではひかり組(5歳児)が得意のけん玉やフラフープを披露してくれ会場を盛り上げてくれました!!

IMG_3771

今回の成道会では各クラス、普段の保育の雰囲気が伺える和やかな発表会だったと感じます。成道会を通して子どもたちが日々楽しく、時には真剣に活動に取り組んでいる姿を思い浮かべて頂き、子どもたちの成長や頑張りを感じて頂ければ幸いです。

令和5年度「報恩講」

報恩講(ほうおんこう)を行いました。

報恩講とは、親鸞聖人が亡くなられた前後につとめる法要のことで、

「すべてのことに感謝する日」だと教えていただきました。

 

PB220494

 

みんな真剣に報恩講についてのお話を聞いています。

 

PB220487

 

5歳児ひかり組さんが、代表で「献花」「あんみつ」のお供えをしました。

 

そのあとは皆で「みていてね」と「ほとけさま」のお歌を歌いましたよ。

 

お参りが終わったら、皆が楽しみにしていたおやつの時間です。

今年は先ほどひかり組さんがお供えしてくれた「あんみつ」です。

 

親鸞聖人が好きであったとお伝えされている「あずき」を使ったおやつを毎年いただいています。

 

園長先生の挨拶で「いただきます!」

 

PB220525

PB220521

7PB220507

PB220504

 

甘いあずきや、色々なフルーツが入ったあんみつに目がキラキラ!

 

「あまいね!」「おかわりください!」と嬉しい言葉がたくさん聞こえてきましたよ。

 

すべてのことに感謝の気持ちを忘れず、一日一日を大切に過ごしていきたいですね。

「秋の遠足」~4歳児

秋の遠足「宝ヶ池公園 子どもの楽園」に行きました。

何日も前からカレンダーや公園のマップを見ながら楽しみにしていた子どもたち。

行きのバスの中も何をして遊ぼうかと、話が尽きない様子でした。

 

公園では大きなアスレチックに少しドキドキしながらも、お友だちと励まし合って挑戦したり、迷路や鬼ごっこなど、思い切り体を動かして楽しんでいました。

 

IMG_1885 1

IMG_1859

IMG_1861

 

 

どんぐり赤い紅葉を拾ったり、落ち葉の絨毯を踏みしめたり自然も満喫して楽しみました。

 

IMG_1887

IMG_1919 1

IMG_1910 1

 

「あ~、楽しかった!!」

「秋の遠足」~5歳児

秋の遠足「京都府立に行ってきました!

京都駅から地下鉄に乗り、植物園まで向かいました。

電車内でも、静かに話したり、みんなが座れるように配慮したりとマナーを守っていたひかり組さん。

IMG_1654

 

植物園に到着すると、スタンプラリーをしながら植物との触れ合いを楽しんでいました!

IMG_1663

IMG_1665

 

不思議なキノコを発見し、初めて見る植物に興味津々の子ども達、、、

IMG_1674

IMG_1696 1

 

遊具がある場所では、友だちと嬉しそうに体を動かしていました。

IMG_1737 1

 

楽しみにしていたお弁当の時間。広い芝生に行き、みんなで食べました。

IMG_1744 1

 

ひかり組さんで最後の遠足。いい思い出になったね♪

IMG_1760 1

「秋の遠足」~3歳児

11月2日(木) しか組は京都市遠足に行きました。

 

前日から「どんな動物が見られるかな?」「キリンが見たいなあ!」と初めての遠足を、とても楽しみにしている様子が見られ、当日の朝もみんなウキウキしていました。

 

みんなで乗るバスにも大喜び!運転手さんにも挨拶をして、景色を眺めながら動物園に向かいました。

IMG_2766

 

動物園に到着して最初に見た動物はキリンでした。「大きい!」「ご飯食べているね!」と大興奮でしたよ。

IMG_2769 1

 

その後もフラミンゴシマウマ、カバ、レッサーパンダ、ペンギン、サル、ゾウ、ゴリラなど、たくさんの動物を見ることができ、どの場所でもじっくり動物を観察して、お友だちや保育者と会話を楽しんでいました。

IMG_2849 1

IMG_2791

 

 

動物をたくさん見た後は、みんなで汽車に乗りました。出発すると「おーい!」とみんなに手を振って満喫していましたよ。

IMG_22

 

汽車を楽しんだ後は、みんなが一番楽しみにしていたお弁当の時間!

ポカポカ陽気の中、みんなでお家の方が作ってくださったお弁当を食べました。お弁当の中身を見せ合ったり、動物の話をしたりと、楽しい昼食時間を過ごしました。

IMG_2842 1

IMG_2837 1

 

帰り道では、「ゾウさんかけっこしてたね。」「トラさん寝てたなあ。」と動物園での出来事を振り返っていました。

初めての遠足、思い出がたくさんできたことと思います!

令和5年度幼児運動会

10月21日(土)に、下京渉成小学校第二グラウンドで

「令和5年度幼児運動会」が開催されました。

 

~開会式~

スローガンの「元気100倍!おんりんパワー!」を掛け声に、3~5歳児のなかよしグループで手を繋ぎ、かっこ良く入場しました。いつもと違う雰囲気、広い会場に緊張気味の子もいましたが、保護者の方を見つけるとほっとしたように笑顔で手を振る姿が見られました。

IMG_2204

IMG_2205

 

~かけっこ~

3歳児は12メートル

4歳児は15メートル

5歳児は18メートル

の距離を走りました。

IMG_2227

IMG_2236

IMG_2241

「いちについてよーいドン」の合図で、ゴールまで一生懸命走りました。

 

3歳児~身体表現~「ガオガオ・オールスター」

みんなが大好きな曲で、「ガオガオ流して!」とお部屋でも毎日踊っていた曲です。

IMG_2247

かわいいモンスターに変身して踊りました。

 

4歳児~運動競技~「それいけ!ぞう組」

スタートは、友だちと息を合わせて大繩をくぐり抜けます。そのまま勢いに乗って、バンブーリレーに挑戦!転んでも挫けず気持ちを切り替えて頑張りました。巧技台や戸板を登ったら、スケーターに乗ってゴールです。

IMG_2254

IMG_2353

1

 

 

 

5歳児

~身体表現~「イーヤーサーサー!」

昨年のひかり組がしていたエイサーに憧れ、今年は「自分たちが!」とたくさん練習しました。グラウンドに響き渡るパーランクの音は、迫力がありました。

IMG_2283

IMG_2286

 

~リレー「みんなでバトンをつなごう!」

「どうやったら勝てるかな」と、みんなで話し合ったり走る順番を何度も考えました。赤組も白組も最後まで諦めず、応援も大盛り上がりでとても白熱しました。IMG_2353

IMG_2360

IMG_2374

 

~閉会式~

最後はエンディングです。園長先生からご褒美のトロフィーをいただきました。みんな、嬉しそうに保護者の方にも見せていましたよ。

IMG_2383

IMG_2387

IMG_2387

運動会を通して、子どもたちの心も一回り成長し逞しくなったように感じます。

これからも、様々な経験や体験を通して、一歩ずつ成長していってくれることを願っています。

秋のお彼岸遠足 ~ひかりぐみ

4歳児ぞう組、5歳児ひかり組合同で「秋のお彼岸遠足」へ行きました。

 

IMG_1111

 

東山浄苑では、広い芝生を走ったり、森の中で探索をしたりしました。

バッタコオロギトンボなどの虫をたくさん見つけて、追いかけたり、手にとってじっくり観察をしたりしました。

 

IMG_1113

IMG_1149

 

その後は、みんなで“だるまさんがころんだ”“ねことねずみ”をして遊びました。

 

IMG_1161

 

そして、まちに待ったお弁当の時間です!

お弁当を見せ合ったり、話したりしながら美味しく頂きました。

 

IMG_1127 1

IMG_1174 1

 

自然たっぷりの山の中で、秋の虫を見つけたり、少し涼しい風を感じたりして季節の移り変わりも実感することが出来て、楽しい遠足になりました。

「和ろうそく作り体験」 ~ひかりぐみ

「和ろうそく」作り体験に行ってきました!

 

目的地「中村ローソク」さんまで、地下鉄で向かいましたが、前回電車に乗ったことがある子ども達だったので、電車内でのマナーをしっかり守って乗車していました。

IMG_0740

 

到着すると、「中村ローソク」さんにご挨拶し、グループに分かれて和ろうそく作りを行いました。

ろうそくの芯をボンドで付け、自分達で蝋を流し込みましたよ!

一人ひとり真剣な面持ちで取り組んでくれていました。

IMG_0741

IMG_0751

IMG_0758

 

ろうそくが完成すると、次に灯籠を描きました。

IMG_0765

IMG_0768

「私は好きなお花描く~!」「灯りが映った時、きれいになるようにせなあかんな!」と友だち同士で話し合いながら、楽しんで絵を描いていました。

 

作った灯籠は、盆灯会で飾り、ろうそくに火を灯したいと思います!

IMG_0761