どうぶつ1 どうぶつ2

食育

異年齢仲良しグループクッキング ~ 3、4,5歳児

 この日は待ちに待った345歳児異年齢仲良しグループによる夏野菜カレーサツマイモサラダのクッキング』の日でした。

各グループに分かれ、作業に取り掛かりました。

枝豆むき

IMG_①1581 枝豆

ニンジンの型抜き

IMG_②1582 ニンジン

玉ねぎをほぐす

IMG_③1743 玉ねぎ 1

 

下準備が終わった材料を集めて、お鍋に入れて煮込んで仕上げます。子どもたちはその様子を間近で見ました。

IMG_④4675 遊戯室でカレー仕上げ

 

カレーが出来るまでの間、もう一つのお楽しみ!!スイカ割りをしました。大きな声で『もうちょっと前!』『右、右』などお友達を応援しました。

目隠しをしているのでスイカに当たらず苦戦しています

IMG_⑤4723 スイカ割り

 

当たっても硬いスイカはなかなか割れません

 

IMG_⑥4737 スイカ割り

 

最後は園長先生がみんなの掛け声を頼りに場所を定め、思いっきり叩いて見事に割れました!

IMG_⑦4746 スイカ割り 園長t

スイカ割りをしている間にカレーも出来上がり、待ちに待ったカレーをみんなで食べました。

IMG_⑧4757 カレー食べる

『星のニンジン見つけた』『枝豆とパプリカ入ってる』とみんな自分が下準備した野菜を見つけて大喜びでした。いつもよりお話も盛り上がり、おかわりも沢山して大満足でした。

 

寝る前は、大型絵本を読み、

5歳児にトントンしてもらいました。少し恥ずかしそうにしていましたが、とっても嬉しそうでした。

IMG_⑨1767 トントン 1

 

今日は、遊戯室で夕方まで過ごし、違うクラスのお友達と沢山遊んで新鮮な気持ちがいっぱいの一日でした。

『こんどはいつするの?』『またみんなで一緒にお昼寝したいな』などの声が沢山上がり、子どもたちにとって素敵な夏の一日になったと感じました。

 

クラスの垣根を越えて一緒の時間を過ごし、一つのものを協力して作り上げる。

幼児期の今にとても大切な事だと感じています。またこの仲良しグループの活動を計画したいと思います。

 

「梅ゼリーづくり」 ~5歳児

6月に作った梅シロップが完成したので、

シロップを使って梅ゼリー』を作りました!

 

シロップ、水、寒天を鍋に入れ、

沸騰するまでしっかりかき混ぜます。

梅のいい香りがします!

IMG_4564

IMG_4565

 

待っている間に、梅シロップの味見をしました!

「すっぱくておいしい~!」とおかわりする子もいました。

 

IMG_4567

IMG_4570

 

ゼリー液が出来たので、カップに入れていきます。

こぼさないように、慎重にいれていました!

 

IMG_4578

IMG_4581

 

冷やして完成です!

ゆるいゼリーになってしまいましたが、

みんなで作った梅ゼリー、おいしくいただきました!

「とうもろこしおにぎりクッキング」 ~4歳児

4歳児で、『とうもろこしおにぎりクッキング』をしました。

 

まず、たくさんのとうもろこしをむきます。

,IMG_1365

IMG_1369

 

次に、給食の先生にとうもろこしの実を包丁で削いでもらいます。

お米は、自分たちでグルグルかき混ぜて研ぎましたよ。

IMG_1374

IMG_1378 1

IMG_1381 1

 

水の色や匂いの変化を知りました。

 

炊飯器に入れてスイッチオン!

お昼寝起きには、いい香りがします。

バターしょうゆ味にして、おにぎりを作って食べます

「あちちー!」と言いながら、上手にまんまるに握っていました。

IMG_1392

IMG_1398

 

ごちそうさまでした! 美味しかった!!

「梅干しづくり① 梅シロップ、梅洗い~しそ入れ」~ひかりぐみ

梅収穫遠足で収穫した梅を使って、梅干し』梅シロップ』をつくります!

 

梅干しには黄色く甘い匂いになった完熟梅

梅シロップには青い梅を使います。

 

まずは爪楊枝を使って、梅のヘタを取ります。

梅の実を刺さないように、慎重に、ぽろっと取れる感覚を楽しみます。

IMG_4168

 

次に、きれいに梅を洗って、キッチンペーパーで優しく水気をふきます。

ヘタのところにも水が残っていないか、よく確認します。

IMG_4171

IMG_4170

 

きれいに拭けた梅を、

梅干しは塩→→、梅シロップは氷砂糖→梅→と交互に入れていきます。

IMG_4175

IMG_4181

全部入れたら、上から重石をのせ、透明な梅酢が出てくるまで待ちます。

 

2週間後、梅酢が出たのでしそ入れていきます。

 

1枚ずつ枝からとり、茎も丁寧にとって葉だけにしていきます。

IMG_4309

IMG_4311

 

しその葉を塩でもみ、あくを出します。

濃いむらさき色に驚いた様子でした。

IMG_4314

IMG_4316

 

しっかりと絞ったしそに梅酢をかけてみると、

きれいな赤色に変わりました!

しそを梅の瓶に入れ、重しをのせて梅に色がつくまで待ちます。

色がついたら次はお外に干します。

クッキング「かぼちゃのぺたぺた焼き」 ~ぞうぐみ(令和5年度)

 ぞう組で絵本「ぐりとぐらとすみれちゃん」に出てくるおやつを作りました!

丸のままのかぼちゃを見たり、持ったりしました。

先生に切ってもらって、中を観察したあとは、種とワタを取り出します。

 

IMG_2271

IMG_2273 

IMG_2284 

IMG_2290

 

蒸したかぼちゃをつぶして片栗粉を入れ、好きな形に成形しました。

 

IMG_2309

IMG_2315

IMG_2325

IMG_2327

 

焼けたら、たれをかけて完成♪

美味しくできたね♪

 

IMG_2344

IMG_2347

IMG_2348

IMG_2350

 

ホットケーキクッキング ~しかぐみ

『ホットケーキクッキング』をしました!

 

まずは、ホットケーキミックスと牛乳を混ぜます。

「おいしくなあれ!」と言いながら、ぐるぐる混ぜました!

 IMG_6897

IMG_6898

 

焼いている間に、トッピングのバナナ

ナイフを使って切りました!

初めてナイフを使いましたが、真剣な表情でみんな上手に切っていましたよ。

 

IMG_6906 

IMG_6912

 焼けたらトッピングをします。

フルーツもクリームもたっぷり!

 

IMG_6918

 

おいしそうなホットケーキの完成です

IMG_6922IMG_6939

IMG_6940

 

先生たちにもおいしいと言ってもらえて

嬉しそうにしていました。

 

IMG_6930

「クレープクッキング」~ひかりぐみ

10月に植えたほうれん草が収穫できたので、

『クレープクッキング』をしました!

 

IMG_1436

 

ほうれん草はやわらかくゆで、

牛乳と一緒にミキサーにかけ、生地に混ぜました。

 

トッピング生クリーム、いちご、あんこ、

パイン缶、バナナ5種類です。

みんなで意見を出し合って決めました!

 

IMG_2785

IMG_2786 

IMG_2787

IMG_2788

 

陶芸教室で作ったお皿を使っていただきました。

 

IMG_2791

 

具だくさんのクレープ、とてもおいしかったです!

うどんクッキング ~ぞうぐみ

10月に植えた大根ねぎが収穫できたので、

『うどんクッキング』をしました!

 

IMG_1737

IMG_1738

 

うどん薄力粉・強力粉・塩・ぬるま湯に入れて

しっかりと混ぜます。

 

IMG_1758

 

さらにコシが出るように踏んでいきます。

 

IMG_1776

 

最後は伸ばして切って、ゆでたら完成です!

 

IMG_1778

IMG_1780IMG_1785

 

おつゆには、みんなで育てた大根とねぎも入れました。

大根はやわらかく蒸したものをコテで切りました。

猫の手も意識して頑張っています!

 

IMG_1744

IMG_1750

 

みんなで作ったうどんと、野菜の入った

おつゆをあわせていただきます!

 

IMG_1798

IMG_1799

 

もちもちでおいしいと大好評でした!

クッキング「大豆」 ~ぞうぐみ

5月に植えた大豆が収穫できたので、

『きなこ』『白玉』を作りました。

 

まずはきなこら作りから。

大豆を洗って乾煎りし、すり鉢ですっていきます。

 

IMG_0687

IMG_0692

IMG_0694IMG_0695

 

 次は白玉を作りました。

感触を楽しみながら丸めます!

 

IMG_0706

IMG_0714 

IMG_0717 

上手にできました!♪

 

次はゆでていきます。

白玉が浮いてきたら完成です!

 

IMG_0723 

 

きなこをかけていただきます。

 

IMG_0724

 

大豆の栽培から調理まで自分たちで行ったおやつ。

とってもおいしかったです!

 IMG_07256IMG_0726