令和3年度 8月さくらんぼくらぶ中止のご案内
8月18日(水)に予定してました 8月のさくらんぼくらぶは 雨天予報のため中止します。
8月18日(水)に予定してました 8月のさくらんぼくらぶは 雨天予報のため中止します。
さくらんぼくらぶとは、未就園児のお子様と保護者の方を対象に 製作やリズムあそびなどをして楽しく過ごしていただける子育て支援イベントです!
保育園に親しみ、先生やお友達と遊んだり、保護者同士の交流の場になればと思い、 いろいろなあそびを計画しています。
また、資格を持った保育士、栄養士がおりますので、子育ての相談なども随時受け付けております。
【8月さくらんぼくらぶのご案内】
今日は、大谷園林保育園のお友達、みんな集まって「盆灯会」(ぼんとうえ)。
みんなで、「合掌」「礼拝」です。
園長先生のお話で、「みなさんのご先祖様に感謝し、お参りするのが「お盆」です。」と教えていただきました。
クラスで制作した「灯篭」などの紹介です!!
「お盆」の起源についての紙芝居・・・。
みんな、真剣に聞き入っています。
灯篭の光を眺めながら、ご先祖様に感謝し、みんなで手を合わせました。
今日はずっと漬け込んでいた梅を干します!
まずはおさらいから、、
先生 「何をしたっけ?」
子ども 「梅干し作った!!」
先生 「そうだね(笑)何を入れたか覚えてる人?」
子ども 「さとう!氷みたいなやつ!」
先生 「それは梅シロップで使ったやつだね~♪梅干しって甘かったっけ?」
子ども 「塩だ!!」
先生 「大正解!他は~? うえ“てなるやつなんやったっけ?あかっぽい~」
子ども 「紫蘇!!赤紫蘇!」
先生 「大正解です~♪」
一か月も前にしたことをしっかりと覚えてくれているひかり組さん♪すごいなぁ
壺の中がどんな風にかわったか、見てもらいました。
「あかい!」「梅干しのにおいがする!」
梅の匂いとも、紫蘇の匂いとも違う、梅干しのいい匂いがします♪
これをザルにあけて、梅干しと梅酢にわけて、、
さて、竹ザルに置いていきます!
色が強いので、今日はスモックと手袋をして行いました。
「赤いのと、オレンジ色のがある!」「やわらかい」
梅だけでなく、赤紫蘇も干します。
先生 「この赤紫蘇は何になるんだっけ?」
子ども 「・・・え?」
先生 「みんなの好きな、ご飯にまぜるやつだよ~ ゆ、、、」
子ども 「ゆかり!!」
先生 「せいか~い♪」
じゃあお外に干そう!と思ったら、雨が降ってきちゃいました。
今日は干せなかったけど、3~5日ほど陽の光にあてて、最終仕上げをしていきます。
食べられるまでもうちょっと♪
子ども 「はやく食べたいなあ」
ほんとにね♪梅干しおにぎり・ゆかりごはん・ゆかり和えもいいなあ
どうやって食べようかなあ わくわく
「おいしくなぁれ おいしくなぁれ」
7月献立表です。
大谷園林保育園では毎月取り組みをご紹介しております☆
みんなでイスに座って待ってるけど、、
今から何か始まるの??
わくわく♪
みんなきちんと座って、静かに待っててえらいね!
給食の先生がもってるのなーんだ??
「とーとぉーこし~」
お!!知ってる子もいるみたいだね!!
そう!今日はとうもろこしをもってきたよ、大正解◎
先生とみんなでとうもろこしを触って遊んでみよう!
じゃあまずは、みどりの皮を触ってみよう♪
どのテーブルの子も興味津々で、
配っていくとすぐに触っていました。
どんな感触かな??
「ツゥツゥー」
そうだね、ツルツルしてるね♪
両手で持ったり、指でツンツン、、
固いなあ、重いなあ、、
先っぽにはモシャモシャおひげがついてるね
じゃーんっ ふっさふさだー! あそんでみよう♪
わたしもとれたよ♪
いっぱいさわってニコニコ♪楽しんでくれていました!
あ、これペりぺりめくれるぞ!
よーし剥いてみよう!
よいしょ、よいしょ、力いっぱい引っ張って!がんばれ!
何枚あるの!?
1まい、2まい、3まい、、たくさんだなあ、、
みんながたくさんむいてくれて、黄色いつぶつぶがひょっこりかおをだすと
「わあ!!」
目をまんまるにして、びっくり
全部剥いてみよう!!
ぺりぺり、、あとちょっと、、!
今度はみどりじゃなくてきいろいのがでてきたよ
感触はどうかな、、
クンクン、、匂いはどうかな、、
最後は先生みんなで順番に、、
とうもろこしをバキッッ!!バキッッ!! まっぷたつにしちゃった!
なにがおこったの??みんなびっくり、きょとんとしていました。
みてみて!と先生のほうを指さしてみると、触っている途中でもみんな指をさした方向をみてくれました。
先生のことちゃんとみて、みんなえらいね!!
触っているうちにお腹がすいたのかな、
かぶりつこうとした子もいました笑
あまいにおいがしておいしそうだったのかな笑
みんなががんばって剥いてくれたとうもろこしは、その日のおやつに出しました♪
おいしそうにたくさん食べてくれました。
ニコニコ楽しんでくれていて、先生もうれしかったよ♪
ありがとうございました◎
給食の先生がドアを開けて、なにかをもってきたよ!
みどりいろだな、、ふさふさしたのがついてるな、、
なんだあれは、、!!?
そんな様子できょとんとしているみんな
お外で遊んでいた、はす組のみんなも興味津々にガラスに張り付いて見ています。
お鼻がブタさんになってるよ(笑)
今日は先生とみんなで一緒に
とうもろこしの皮をむきむき、おひげで遊んで、黄色いつぶつぶも触ってみよう!
「これいつもあなたのうんちにでてきてるやつやん(笑)」
おうちでは、ガジガジかじってたべている子もいるみたい
でも、黄色いつぶつぶしか知らないよね
じゃあまず、皮とおひげを触ってみよう!!
少し触るのに不安そうな子もいましたが、触ってみると、、
お、重たいな
あ、、なんかザラザラしてるなあ、、
先生、これなぁに??
おひげもモシャモシャ、、 首にもこしょこしょっ〃 くすぐったいなぁ〃
皮をにぎってみたり、あたまにものせてみようかな♪
落とさずずーっとのせてくれていました。笑
どんどん皮をむいていってみよう!!
1枚目をぺりぺり、、
わおーーー!とれたよー!!
何枚もめくれるんだね!びっくりしたね!!
しっかり手で持ってチカラいっぱいひっぱって剥いてくれました!
とても上手!!皮をひとりで剥く姿に先生たちもびっくり、、
さっきまでみどりいろだったのに、、次はなんだなんだ、、??
みんながたくさん一生懸命むいてくれて、、ついに、、!
おいしそうな黄色いつぶつぶがでてきたよ!
きょとんとしていた様子でしたが、みんな興味津々♪
泣いていた子も、みんなの様子をみて触ってみて
最後は笑ってくれていました♪
みんな、積極的に触って、遊んでくれました!
楽しいね!いい笑顔♪
お??みんなみてみて!先生たちがとうもろこしを手で、、
バキッ!! まっぷたつに折っちゃった!!!
みんなびっくりしたような、まんまるな目をしてました。
割った断面をみて、触って、ひと粒ひと粒取って、先生に渡してくれました。笑
とっても器用だね♪
最初はなんだこれ?と、きょとんとしていましたが
だんだんおいしそうな、みとことのあるとうもろこしになりました♪
初めての体験ができてよかったね♪
先生も、みんなの不思議そうな、楽しそうな、たくさんの表情が見られてよかったよ!
大きくなったら、たくさん食べようね♪
ありがとうございました★
今日は、「茶道体験の第2回目」がありました。
今回は、前回の「おうす(薄茶)」と、「濃い茶」の二種類を選んで、たてました。
お味は~???
「・・・にが~い!!」
甘くて、美味しい「お菓子」も頂きました。
今回は、扇子の持ち方、置き方も教えて頂きました。
今回で、2回目の「茶道体験」。
作法だけでなく、お茶を通して、関わって下さったすべての事に「感謝の気持ちを持つこと」。そして、
「お茶を飲むことは、身体に良い」ということ。を教えて下さいました。また、次回も、よろしくお願いします!!
大谷園林保育園では毎月取り組みをご紹介しております☆