今日は先週、漬け込んだ梅に赤紫蘇を加えるクッキングをします!
先週仕込んだ梅はどうなったかなぁ・・・
「なんか水が出てる!!」
梅から良い感じにエキスが出てきています♪
この液体のことを「梅酢」といいます。
では今日は何をするのか、給食の先生からのお話を聞きます。
梅干しの赤い色は、この赤紫蘇を入れることで赤色になること
赤紫蘇はアクやえぐみがあるから、塩で揉んでそれをだすことを伝えました。
「えぐみってなに?」
良い質問がきました!!
「じゃぁちょっと噛んでみようか!」
味見したいと言ってくれた子には、少し噛んでもらいました。
「うぇ゛」 「まずっ」
「苦い」とはまた違った、不思議なお味 良い体験をしてもらえました♪
では進めていきます。
まずは茎から葉っぱだけの状態にします。
「なんかくさい」「え、良いにおいやん」
人によって、感じ方がいろいろあって楽しいですね♪
次に、きれいに洗って、ペーパーで拭き拭き
「なんかごはんにかけるやつの匂いがする」「ゆかりの匂いがする」
「びっくり!そう!!これゆかりのもとなの!!!よくわかったね~~♪」
目の前の食材と、自分の食体験が結びついた瞬間に感激です♪
このクッキングをして良かった♪
じゃぁ美味しいゆかりのためにも頑張ろ~~!!
「アク」をとるために塩で揉みます!
みんな順番に、 いーち に~ぃ さ~ん・・・
それを力いっぱい絞ります!
「うわ、なんか泡でてるよ!」「なんかコーラみたい(笑)」
1回目は茶色っぽい、紫色の汁がでてきました。
じゃぁ2回目!また塩を入れて、揉みます!
「さっきより葉っぱがちっちゃい!」「なんか良いにおいがする♪」
また力いっぱい絞りま~す!
「さっきと色が違う!」「きれい!」「泡はでるなぁ」
1回目と違い、きれいな青紫の汁が出てきました。
塩もみができた赤紫蘇、今度は壺に入れていきます。
か~んせ~い!!
ラップをして、重石をして、また何日か漬け込みます。
「まだかかるの?」「次はもう食べられる?」
「いやいやまだまだかかるよ~。赤くなったら重石を取って、1ヶ月漬け込んで、それを干したらやっと出来上がりだよ~」
「・・・」 「ながいね~」
ごもっとも!梅干しって、ほんとつくるの大変!
みんな、次に梅干しを食べるときは、大事に大事に、作ってくれた人に感謝をして食べようね!
それではまた来週に♪
「おいしくなぁれ おいしくなぁれ」
今日はしか組(3歳児クラス)になってから、初めてのクッキング♪
この前、うさぎ組(2歳児クラス)が作っているのを見て、みんなもやりたがっていたクッキングです♪
わくわく どきどき みんな手をきれいに洗って準備万端!
最初に給食室の先生が、作り方を教えてくれます。
「みんなにもしてもらうから、よく見て、よく聞いていてくださいね。今日はホットプレートも使うし危ないからね~。」
というと真剣に見て、聞いてくれました。
「では問題です。ホットプレート、お鍋とかと同じで熱~くなるけど、触ってもいいでしょうか??」
「だめーーーー!!!」「あちちてなるからあかんで」
「大正解!!ホットプレートを使うときはやけどするので、触ったり、周りで遊んだりしないでくださいね。」
「はーい!」
じゃぁ早速みんなにもつくってもらいましょう♪
まずはまぜまぜ~~~
さすが幼児のしか組さん。力が強くたくましい!
泡だて器の持ち方や、ボールの支え方、泡だて器のなかに入り込んだ生地にも気が付き、ボールのふちで
トントンとする子までいて、先生は感動したよ。
それでは、焼いていくよ~。何の形にしようかな~~
ハートにミッキー、くまさんに・・・ピース?またもやいろんな形になりました(笑)
さぁ~てひっくり返すぞ~~
「やってみる?」
「・・・え?う、うん」
この時はみんな控えめの「うん」(笑)
先生にやり方を教わって~緊張しながらもえい!!
「上手―――!!!」ほんとに上手にひっくり返してくれてびっくり!器用だね~♪
さぁてできたぞ、第一弾♪みんなで一緒に「いただきます!」
「みんな焼きたてだから熱いしね~。ふ~ふ~して食べてね~」
「あつっ」
あらら はやく食べた過ぎて、ふ~ふ~少なめ、勢いで食べちゃう子も。
やけどする熱さのものはわたしていないので大丈夫なのですが、心配になっちゃいます。
みんなが第一弾を食べている間に第二弾を焼いています。
第二弾はココア入り♪
形どうしようかなぁ~と思っていたら
「ハートがいい!」 「僕はおっきなハート!」ハートが男女ともに人気ナンバー1♪
それにしてもよく食べる(笑)
2枚目もぺろりとたいらげて「ハートがいい!」
まだ食べられるんだね(笑)
まだ食べたいという子もいたけれど「他のクラスにお裾分けしてあげてもいい?」と聞くと了承してくれました。優しいなぁ ありがとね♪
お裾分けしたクラスの子も、とっても喜んで食べていましたよ♪
今度は何をしようかなぁ またしようね♪
「ごちそうさまでした」
今年もなつまつりを開催いたします!!
チケットは事前予約制となっています。ご予約の方は 保育園までお問い合わせの上ご予約下さい。
さくらんぼくらぶとは、未就園児のお子様と保護者の方を対象に 製作やリズムあそびなどをして楽しく過ごしていただける子育て支援イベントです!
保育園に親しみ、先生やお友達と遊んだり、保護者同士の交流の場になればと思い、 いろいろなあそびを計画しています。
また、資格を持った保育士、栄養士がおりますので、子育ての相談なども随時受け付けております。
【7月さくらんぼくらぶのご案内】
今日は9日の遠足で収穫してきた梅で「梅干し」 「梅サワー」 「梅シロップ」 を作ります!!
まずは給食の先生からのお話を聞きます。
梅干しがどうやってできるか、それと梅サワーと梅シロップの作り方
同じ梅からいろいろなものができることを話しました。
では早速「梅干し」 から作っていきます。
爪楊枝でへたを取って、きれいに洗います。
「大きいのとれた」「これないよ」「小さくてとれない」
みんな器用にとってくれました。
水分があるといけないので、キッチンペーパーで優しくふき取ります。
拭いた梅と塩を、壺に交互に入れます。
みんな真剣な表情です。
塩を指先でつまんで入れる慎重派 手のひら全部使ってがばっと入れる勢い派
どんな風にできあがるかな 楽しみ~~♪
次に「梅サワー」と「梅シロップ」です。
やることは梅干しの時と一緒です。へたを取って、水分とって…
塩の代わりに砂糖を入れて作ります。
砂糖を見た子どもが「氷??あれ、冷たくないよ!」
そう!「氷砂糖」です!!
どんな物なのか、みんなにちっちゃいのを舐めてもらいました。
「おいしい!」 「これ好き」 「もっと食べたいよ」
この氷砂糖と梅を交互に瓶に入れていきます。
梅サワーの方には、さらに「りんご酢」も♪
仕込みは完璧!!
「もう食べれるの?」
「いやいやまだまだかかるよ~(笑)
梅干しは来週に赤紫蘇を入れなきゃだし、梅サワーと梅シロップは毎日ゆすりにきてね~
やることいっぱいやで~!頑張ってや~~!」
みんな楽しそうに、そして次のことを楽しみにする顔をしてくれました♪
ほんとみんなクッキング大好きだね♪先生も楽しいよ♪
さ~て、次も頑張るぞ~~
「おいしくなぁれ おいしくなぁれ」
お天気に恵まれる中、楽しみにしていた東山浄苑東本願寺へ「梅収穫遠足」に行ってきました。
中京みぎわ保育園のお友達との交流もあって、みんなドキドキです!
一緒に梅の収穫をしました。
「そっちにも梅があるよ!」「こっちの方が大きいよ!」
みんなで、たくさんの梅を収穫しました。
楽しみにしていたお弁当タイム♪
~朝早くから作ってくれて、ありがとう~
中京みぎわ保育園のお友達とも、仲良くなれたよ!!
楽しい遠足!!また、思い出ができたね!!
今日はうさぎ組になってから、初めてのクッキング♪
みんなが大好きな「ホットケーキ」を自分たちで作ってみます。
わくわく どきどき みんな手をきれいに洗って準備万端です!
さっそく給食室の先生が、目の前で作っていきます。
「粉を入れて~・・これなぁ~んだ?みんな大好きな飲むものだよ~」
「牛乳!」
答えてくれる子どもがいて、給食室の先生は大喜びです♪
「じゃぁ、まぜまぜしたい人?!」
「はい!!」「はい・・・」
大きな声で言ってくれる子や、恥ずかしがりながらも小さくいってくれる子がいました。
みんなで順番にま~ぜまぜ
力を込めて混ぜる子や、きちんとボールも支えて混ぜる子、控えめにやさしく混ぜてくれる子と
混ぜるだけですが、みんなの性格がでていましたよ。
「家でもしたことある!」という子は、さすがの手つきで混ぜてくれました。
きれいにまぜあがった生地をホットプレートで焼いていきます。
給食室の先生の腕の見せ所です。
「何の形にしようかな~」どんな形になるかお楽しみ♪
それでは蓋をして焼いていきます。
少しすると良いにおいがしてきました!蓋を開けてみたら~ぷ~っくりと膨らんでいます。
「食べたい!」と満面の笑みを浮かべてくれました!
もうちょっと待ってね~
冷ましている間に第2弾♪ ココアホットケーキも作っちゃお♪
生地にココアを入れて、またまぜまぜ~
みんな慣れたもんです。
じゃぁこれも焼いていこう!「何の形にしようかな~」
みんなが頑張っている間に、良い感じで冷めました♪
なんの形かなぁ 「ハート!」「まる」「くま!」「・・・?」
ハートが変な形になって、いろんな形に焼きあがりました(笑)
太った鳩さんや、てばさきみたいな形も(笑)
いろんな形があって楽しいねぇ♪
それではみんなで一緒に「いただきます!!」
もりもり ぱくぱく もりもり
「・・・みんな夕飯食べられるかな」
給食室の先生が心配しちゃうくらい、嬉しそうに美味しそうに食べてくれてました。
たまにはこんな日があってもいっか
自分で作った喜びや達成感を、充分に感じてもらえるクッキングをしていきますね。
これからもっともっといろんなものを作ろうね♪
「ごちそうさまでした」
あいにくのお天気でしたが、お気に入りのレインコートを着て東山区にある清水焼窯元「陶あん」さんにお伺いしました。今日は、陶芸の体験をさせて頂きます!
陶芸で使う、粘土の柔らかさや冷たさなど、感触に触れさせてもらいました。
.
「やわらか~い!!」「つめたいね!!」
今回は、「お皿作り」です♪
みんな、先生のお話を真剣に聞いていました。
まる~く、かたちを整えて・・・。
入れた物がこぼれないように、淵もつくって・・・。
自分だけの「お皿の土台」が完成しました。
♪次回は「絵付け」体験です!!
次回も、楽しみにしています♪♪
今日は旬のフルーツ「いちご」でジャムを作ります!!
園林野菜市のたけださんがそれを聞いて、なんといちごのプランターをくれました!
とってもりっぱないちご♪
感謝をしながら、収穫します♪
「赤いのがいいねんで」「僕上手にとれるよ」
いちご狩りにいってきたお友達が教えてくれます 。
赤くて美味しそうないちご!さっそく作っていきます!
まずはへたをとってきれいに洗います。
つぎにマッシャーでつぶします。
腕をぷるぷるさせながら、力いっぱい潰してくれる男の子たち
「良いにおい」「きれいな色」と変化を楽しみなら潰してくれる女の子たち
良い感じに潰せたいちごに「お砂糖」と「レモン汁」を入れます。
「れもんーーーーー???!!!」
酸っぱい顔や嫌がる顔をする子どもたち
「実はジャムには入ってるんだよ~。いっぱいいれる?」
「いれない!!」「いれるで!」
みんな意見が違ってとっても楽しいです♪
火にかけている間、焦げないようにゆっくりと混ぜます。
ぷつぷつとはねて危ないことを伝えたら、みんな気を付けながら混ぜてくれました。
「良いにお~~い」「こっちまでにおいきた!!」
15分くらい炊いたら良い感じに♪
さっそく味見♪
「美味しい!!」「もっと食べたい!!」
味見スプーンをもって、みんなお鍋の周りに集まってきます(笑)
おやつのヨーグルトにかけて「いただきます!」
「美味しい!」「もうなくなった(笑)」
先生からは「高級ジャムみたい」と高評価でした
♪ みんなとってもとってもたくさん食べましたよ♪ またしようね!
「ごちそうさまでした」