どうぶつ1 どうぶつ2

お知らせ

茶道体験⑥ ~ひかりぐみ~

IMG_3127

 今年度、最終回6回目となる「茶道体験」がありました。

 山藤先生とも親しみを感じ、いろんな話をして楽しい雰囲気の中スタートしました

 

 

IMG_3128

IMG_3134

IMG_3132

今回は最終回ということもあり、今までの「おさらい」です。

 「お辞儀の仕方はどうだったかな~?」

 「お茶をたてることにも慣れてきたよ~!」

 

IMG_3141

IMG_3143

すり足にも、一人ずつ挑戦です!!

 

IMG_3145

お茶を通して、感謝の気持ちや相手を思いやる気持ちを持つ大切さを教えて頂きました。

 山藤先生、一年間ありがとうございました!!

収穫クッキング「にんじんパンケーキ」 ~はすぐみ~

みんなで育てたにんじんを使って、ホットケーキクッキングをしました。

 

力いっぱい引っぱり、すっぽ~ん!と抜けるとにっこり!

「赤ちゃんにんじんや!」「おひげはえてる~」など観察していましIMG_2373         

おやつの時間に、給食の先生が目の前で作っている様子をみんなで見学します。

みんなが採ったにんじんは、すりおろしたらどんな形になるのかな?

パンケーキって何でできているのかな?どうやって作るのかな?

焼いたらどんな色?匂いは?味は??

 

にんじんの葉っぱをとって、皮をピーラーでむいていきます。

次に、ミキサーでにんじんをすりつぶします。

少し牛乳を入れて、、スイッチ~オン!!

何が起こったのかな!?みんな目がまんまる笑 びっくりしていました。

にんじんはどうなったかな??

IMG_2385

IMG_2386

 

ボールにホットケーキ粉を入れて、、サラサラ~ 袋は空っぽ!

「なくなっちゃった~!!あはは~」

にんじんを入れるよりもいい反応笑

IMG_2390

「ぐるぐるぐるぐる ぐるぐるまぜて~♪」

「はいできあがり♪」

IMG_2391

 

鉄板の上に、ぽたぁんと生地をながし、焼いていきます

ぷつぷつ、、いい香り、、

ひっくり返すと

IMG_2396

IMG_2399

「わぉ~~!!!」歓声があがっていました!

葉っぱ入りのパンケーキも焼いてみたよ♪おいしいかな??

 

IMG_2406

普段にんじんが苦手なお友達も、たくさん食べてくれていました◎

「おかわり~!」「おかわり~!!」と声があちこちから聞こえました。

 

「1つしか食べない~」と言っていた子も

「何個食べたの?」 「4つ!」

おいしくできてよかった♪

 

今日はみんなと一緒にできなかったけど、また今度は最初から一緒に作りたいね♪

ありがとうございました♪

 

 

春のお彼岸遠足(お別れ遠足) ~ひかり組・ぞう組~

天気予報が雨予報だったのでお天気の心配をしていましたが、当日は春を感じる暖かい良いお天気となりました。卒園する5歳児にとっては最後の東山浄苑への参拝・遠足です。4歳児との交流も楽しみます。

 

5歳児は、毎年梅雨の頃に梅の実を収穫します。今日は、その梅の木にピンクや白の可愛い花が咲いている様子を見ました。

 

IMG_2994

 

「なんか匂いもするよ~」「いい匂い~」と、うっとりしています。

 

 

東山浄苑に来た時のお楽しみと言えば、鯉の餌やり鐘つきです。

IMG_2976

今日はお腹いっぱいだったのかあまり食べてくれませんでした。

 

思いを込めて、息をあわせて鐘を響かせます。

IMG_2982

 

 

四つ葉のクローバー探しに、子ども達も保育士も必死になりました。たくさん見つけましたよ。

IMG_2998

 

IMG_3003

あった~!」

 

宝探しゲームもしました。どこに隠したか忘れてしまうアクシンデントがありながらも盛り上がりました。また、保育園でもしようね。

IMG_3027

IMG_3029

 

帰りのバスの中で「あ~疲れたな。でも疲れるの好きやねん。気持ちいいから・・」という声が聞こえてきました。心地よい満足感を味わったようです。山の清々しい空気を吸いながらの自然散策やゲーム。うぐいすの鳴き声に耳を澄ませたり、自然物の発見など、園外での体験で得るものは大きく子どもの心を成長させてくれます。

人権の花運動 ~ひかりぐみ~

京都市の人権擁護活動「人権の花」運動に、夏からひかり組さんが参加しました。

みんなで協力してお花を育てることで「協力」「感謝する大切さ」を学ぼうという運動です。

まず、絵本『ちいさな あなたへ』を読み聞かせしました。

 IMG_1479

自分はお父さんやお母さんとって、とっても大切な存在です

隣にいるお友達も同じで、誰かにとっての大切な存在です。

自分のことを大事にして、お友達のことも大事にできたら素敵だね。

お互いを大事にすることの大切さを伝えました。

 

「水仙」の球根の授与式も行いました。

園長先生から、代表の子どもに受け渡していただきます。

 IMG_1483

球根ってなぁに? どんな花が咲くのかな

授与式の後、屋上でみんなで植えました。

 IMG_1491

 IMG_1488

水やり

 IMG_1499

 IMG_1498

最後にみんなで集合写真!

 IMG_1493

きれいに咲くといいねぇ

3月、暑い夏、寒い冬を乗り越え、見事にきれいな花が咲きました!

良いにお~い きれ~~~ぃ

主催者より感謝状をいただいたので、授与式を行いました。 

IMG_2957

 

きれいに咲いた水仙の前で集合写真♪

IMG_2964

 

みんなお互いを思いやれる優しい子どもたち

これからも元気に、優しく、たくましくなっていってほしいなと思います。

令和3年度 涅槃会

 今年はコロナウイルスの影響で全員揃って取り組む時間が少ない中で頑張った子どもたち。

いろいろなことを乗り越えたながら迎えた...2月26日土曜日!

東山浄苑東本願寺嘉枝堂にて「涅槃会」(発表会)を行いました!

 

まずは、しか組・ぞう組・ひかり組のみんなでオープニング!

IMG_0119

親しみやすい ♪の歌 の旋律に合わせて

『ハンドサイン』で表現しながら異年齢合同で合唱しました。

IMG_0125

 

しか組の歌 ♪きみイロ

IMG_0146

IMG_0147

いろんな物やいろんな人にそれぞれ色がある・・・そんな素敵な歌でした!

トップバッターで緊張した姿もみられました。

 

ぞう組 鍵盤ハーモニカでベートーベン ♪トルコ行進曲

IMG_0164

IMG_0163

日ごろから鍵盤ハーモニカの練習を楽しんでいた子どもたち!

練習の成果を存分に発揮でき、一音一音をしっかりと吹いていました。

 

ひかり組 歌 ♪ゆうきのうた ♪世界が一つになるまで

歌詞の長さや難しい言葉を理解し、素直な気持ちと優しい気持ちで歌ってくれていました。

IMG_0172

 

しか組 合奏 ♪おもちゃのチャチャチャ

みんなのだいすきな曲に合わせて楽器を演奏しました!

IMG_0193

 

IMG_0195

次に楽器を鳴らすお友達を見て、子どもたち同士で協力しながら友達の姿を見て順番を確認しながら合奏する姿に団結力を感じました!

 

ぞう組 合奏 星に願いを ビビディ・バビディブー

珍しい楽器も取り入れて、各パート演奏を披露してくれました!

IMG_0199

IMG_0220

IMG_0225

気持ちを一つに、最後まで元気いっぱい合奏してくれました!

 

ひかり組 鍵盤ハーモニカの演奏 ♪カイト

日々の練習の中で指が思うように進まなかったり、リズムうちが合わなかったり、いろんな葛藤を繰り返して取り組んできた子どもたち。

IMG_0221

IMG_0231

IMG_0238

IMG_0246

みんなで作り上げてきた、ひかり組の「カイト」が会場に響き渡りました!

 

しか組 オペレッタ「てぶくろ」

自分たちでやりたい役を決め、練習も本番もみんなで力を合わせていました!

IMG_0248

IMG_0272

 

 

IMG_0285

“たのしい!”が伝わってくるオペレッタの披露でしたよ!

 

ぞう組 劇「エルマーと仲間たち」

たくさんの色をもった不思議な動物エルマーや、自分のことしか考えていない動物たちが

虹を取り戻すために力を合わせて・・・虹は元に戻ったのか!?

IMG_0287

IMG_0314

IMG_0334

IMG_0364

可愛い衣装を身にまとい、最後まで頑張りました!

 

ひかり組 劇 「お釈迦様 涅槃会」

昨年度のひかり組さんの劇を振りかえりながら、憧れの気持ちをもって取り組んできた子どもたち。

年長児らしく一生懸命発表してくれました!

IMG_0541

IMG_0544

 

エンディング

最後は、ひかり組の子どもたち全員で「おわりの言葉」で締めくくりました

令和4年4月 さくらんぼくらぶのご案内

さくらんぼくらぶとは、未就園児のお子様と保護者の方を対象に 製作やリズムあそびなどをして楽しく過ごしていただける子育て支援イベントです!

保育園に親しみ、先生やお友達と遊んだり、保護者同士の交流の場になればと思い、 いろいろなあそびを計画しています。

また、資格を持った保育士、栄養士がおりますので、子育ての相談なども随時受け付けております。

【4月さくらんぼくらぶのご案内】

無題

 

令和3年3月の献立表

令和4年3月献立表です。

離乳食献立表

給食献立表

「和菓子作り体験」~ひかりぐみ~

IMG_2828

今日は「幸福堂」和菓子職人の北川さん、「む津美製菓」の三好さんにお越し頂いて京都の伝統文化「和菓子作り体験」をさせて頂きました。

 

IMG_2839

今回は、可愛い「うさぎ」季節感溢れる美しい「さくら」の和菓子に挑戦です!!

 

IMG_2847

IMG_2848

 「職人さんのように上手く作れるかな~?」

 「綺麗に作れるかな~?」

 

*綺麗に出来なくても大丈夫!!心を込めて、作りましょう!!と優しく教えて下さいました。

 

IMG_2855

IMG_2856

IMG_2857

IMG_2858

心を込めて丁寧に・・・。

自分たちで作った「和菓子」おいしいね~♪♪

 

IMG_2859

貴重な体験をさせて頂いた「和菓子作り体験」でした。

 お家の人にも、お裾分けです♪

絵本クッキング 「ぺたぺた焼き」~うさぎぐみ~

今日はうさぎ組で、絵本「ぐりとぐらとすみれちゃん」に出てきた「ぺたぺた焼き」を作ります♪

準備万端!真剣な表情でお話を聞いてくれました。

IMG_0470

IMG_0496

まずは大きなかぼちゃをみんなに触ってもらいました。

もてるかなぁ~・・・みんなの顔より大きなかぼちゃ・・・

IMG_0478

みんな両手でしっかりと持ってくれてびっくり!

頭の上まで持ち上げられる力持ちさんもいましたよ♪

おもいね~ かたいね~

この硬いかぼちゃを半分に切って、お腹の中も見てみます。

これはなにかなぁ~

たね!!

よく知っていますね♪

種のまわりのふわふわと柔らかいものはワタだということも知りました。

みんなで触ってみることに・・・

IMG_0504

種を並べる子や、ふわふわぺたぺたした感触を楽しむ子 いろんな感じ方をしてくれました♪

次に柔らかくなったかぼちゃをくり抜いていきます。

皮がもったいないなぁ 皮も食べませんか?

と先生が聞くと

食べるー!!

と言ってくれる子、首をよこにふる子に分かれました。

なので、皮のあるのと、ないの、どちらも作ることにしました♪

まだちょっとあったかいかぼちゃを袋にいれて、片栗粉をいれたら準備万端!

みんなでもみもみ ぐにぐに ばんばん

IMG_0549

IMG_0554

IMG_0575

ごろごろしているかぼちゃをつぶしていきます。

みんな順番に力を込めてつぶしてくれました。

潰せたら、つぎはかたちを作っていきます

IMG_0587 

IMG_0595

ころころぺったん 丸くかわいいのや

かめさんつくるの

と頑張ってつくる子 いろんな形ができましたよ♪

IMG_0601

おやつの時に焼いて持っていくと

かぼちゃ!!

と嬉しそうに待っていてくれました。

みんなそろって「いただきます!」

美味し~~

IMG_0612

おいしくておかわりまでペロリな子や、やっぱりかぼちゃは苦手だよという子がいました。

 

クッキングをしたり、みんなと一緒に食べたり、楽しい体験を重ねることで

苦手なものがへっていくと嬉しいなぁと思います。

 

これからもいっぱい楽しいクッキングをしようね♪

「ごちそうさまでした」