どうぶつ1 どうぶつ2

園内行事

令和4年度 乳児運動会 ~さくら・はす・うざぎぐみ~

今日は乳児の運動会。

最初は、 「0歳児 さくら組」「1歳児 はす組」

IMG_3309

IMG_3312

 

開会式では、大好きな保護者の方と一緒に入場です。

いつもと少し違う遊戯室の雰囲気に戸惑い泣いてしまう子もいましたが、準備体操「どうぶつでんしゃがやってきた」の音楽が流れると聞いたことのある音楽にニッコリ笑顔

 

開会式の後は、「0歳児 さくら組  ふれあい遊び

IMG_3319

わらべうた「うえからしたから」 のピアノに合わせて布遊びをした後、 「いないいないバーナナ」の曲に合わせてお父さんやお母さんと一緒にリズムにのりながら、とっても楽しそうな子ども達!

IMG_3330

 

0歳児 さくら組  バナナをゲットできるかな?」では、バナナの木に向かってゴールを目指します!

IMG_3341

IMG_3337

トンネルをくぐって歩いたり、手押し車で前に進んだり、箱バスに乗ってお父さんやお母さんと一緒にバナナをゲットしましたよ!

IMG_3351

最後にお土産とメダルをもらいましたよ♪

 

次は「1歳児 運動競技 バスごっこ」です!

IMG_3356

子ども達の大好きな歌、バスごっこ♪お父さん、お母さんと一緒にバスに乗って楽しい探検へと出発です!

IMG_3370

平均台を渡ったり、フープをくぐったり、最後は戸板を登ってジャーンプ!楽しそうにニコニコ笑顔でゴールする子ども達でした!

 

1歳児 触れ合い遊び あそびましょう」では、事前に保護者の方と一緒に作ったくまさんのお面をつけて、「くまさん くまさん」のピアノに合わせてお父さんお母さんとの触れ合い遊びもしましたよ。

 

閉会式では、園長先生や担任の先生にメダルとお土産をもらい、とっても嬉しそうな子ども達でした♪

IMG_3401

 

つづいては、「2歳児 うさぎ組」の運動会です。

IMG_3427

開会式では、初めて保護者の方と離れての運動会に少し不安そうな表情の子もいましたが、元気よく入場です!

 

まず始めは「かけっこ ゴールをめざしてよ~いどん!!」

IMG_3473

走るのもとっても上手になりました!

 

「運動競技 できるかな?いろんなどうぶつさんのまねっこしてみよう」では、大好きな「できるかな?」の絵本の世界をイメージして運動競技に挑戦です!

IMG_3493

IMG_3525

平均台を渡ったり、鉄棒にぶら下がったり、巧技台に上ってジャンプ!最後にサッカーボールを蹴ってゴールです!

IMG_3510

 

最後の競技は、「親子競技 おべんとうバスでレッツゴー!」

保護者の方と離れて不安だった子もお父さん、お母さんと一緒にバスに乗って笑顔でとっても嬉しそうでした!

IMG_3576

IMG_3552

それぞれお弁当の具材を選んでお父さん、お母さんと一緒に協力してお弁当箱まで運び、おいしそうなお弁当が出来ましたよ!

 

閉会式でメダルとお土産をもらって嬉しそうな子ども達!初めて保護者の方と離れての運動会、子ども達にとっても大きな成長の1つになりました!

IMG_3607

「盆灯会」

 今日は、大谷園林保育園お盆の行事、「盆灯会」(ぼんとうえ)が行われました。

IMG_2852

IMG_4955

 年長児のひかり組さんが代表し、献花と保育園の屋上で取れたお野菜をお供えしてもらいました。

 みんなで「合掌」「礼拝」です。

 

IMG_2859

園長先生のお話では、「みなさん ご先祖様に感謝し、お参りするのが“お盆”ですよ。」と教えて頂きました。 

 IMG_2860

 また、クラスで製作した「提灯」の紹介もしてもらいました!

 

 IMG_2865

 IMG_2875

 提灯を眺めながら、ご先祖様に感謝し、みんなで手を合わせました。

IMG_4013

最後に“お盆”の始まりにまつわる紙芝居を見ましたよ。

「☆七夕の集い☆」

IMG_5412

今日は、7月7日「たなばた」です。保育園のお友達みんなで お遊戯室に集まりました。

IMG_5413

先生が「織姫」 「彦星」になって「たなばた」のお話をしてくれました。

 

IMG_2420

各クラスから「七夕制作」の紹介と、クラスでの願い事を発表し合いました。

最後は、みんなで「たなばた」の歌を歌いましたよ♪

 

IMG_2709

織姫さんと彦星さんが出会えますように・・・☆

そして みんなの願いが届きますように・・・。

春のお彼岸遠足(お別れ遠足) ~ひかり組・ぞう組~

天気予報が雨予報だったのでお天気の心配をしていましたが、当日は春を感じる暖かい良いお天気となりました。卒園する5歳児にとっては最後の東山浄苑への参拝・遠足です。4歳児との交流も楽しみます。

 

5歳児は、毎年梅雨の頃に梅の実を収穫します。今日は、その梅の木にピンクや白の可愛い花が咲いている様子を見ました。

 

IMG_2994

 

「なんか匂いもするよ~」「いい匂い~」と、うっとりしています。

 

 

東山浄苑に来た時のお楽しみと言えば、鯉の餌やり鐘つきです。

IMG_2976

今日はお腹いっぱいだったのかあまり食べてくれませんでした。

 

思いを込めて、息をあわせて鐘を響かせます。

IMG_2982

 

 

四つ葉のクローバー探しに、子ども達も保育士も必死になりました。たくさん見つけましたよ。

IMG_2998

 

IMG_3003

あった~!」

 

宝探しゲームもしました。どこに隠したか忘れてしまうアクシンデントがありながらも盛り上がりました。また、保育園でもしようね。

IMG_3027

IMG_3029

 

帰りのバスの中で「あ~疲れたな。でも疲れるの好きやねん。気持ちいいから・・」という声が聞こえてきました。心地よい満足感を味わったようです。山の清々しい空気を吸いながらの自然散策やゲーム。うぐいすの鳴き声に耳を澄ませたり、自然物の発見など、園外での体験で得るものは大きく子どもの心を成長させてくれます。

令和3年度 涅槃会

 今年はコロナウイルスの影響で全員揃って取り組む時間が少ない中で頑張った子どもたち。

いろいろなことを乗り越えたながら迎えた...2月26日土曜日!

東山浄苑東本願寺嘉枝堂にて「涅槃会」(発表会)を行いました!

 

まずは、しか組・ぞう組・ひかり組のみんなでオープニング!

IMG_0119

親しみやすい ♪の歌 の旋律に合わせて

『ハンドサイン』で表現しながら異年齢合同で合唱しました。

IMG_0125

 

しか組の歌 ♪きみイロ

IMG_0146

IMG_0147

いろんな物やいろんな人にそれぞれ色がある・・・そんな素敵な歌でした!

トップバッターで緊張した姿もみられました。

 

ぞう組 鍵盤ハーモニカでベートーベン ♪トルコ行進曲

IMG_0164

IMG_0163

日ごろから鍵盤ハーモニカの練習を楽しんでいた子どもたち!

練習の成果を存分に発揮でき、一音一音をしっかりと吹いていました。

 

ひかり組 歌 ♪ゆうきのうた ♪世界が一つになるまで

歌詞の長さや難しい言葉を理解し、素直な気持ちと優しい気持ちで歌ってくれていました。

IMG_0172

 

しか組 合奏 ♪おもちゃのチャチャチャ

みんなのだいすきな曲に合わせて楽器を演奏しました!

IMG_0193

 

IMG_0195

次に楽器を鳴らすお友達を見て、子どもたち同士で協力しながら友達の姿を見て順番を確認しながら合奏する姿に団結力を感じました!

 

ぞう組 合奏 星に願いを ビビディ・バビディブー

珍しい楽器も取り入れて、各パート演奏を披露してくれました!

IMG_0199

IMG_0220

IMG_0225

気持ちを一つに、最後まで元気いっぱい合奏してくれました!

 

ひかり組 鍵盤ハーモニカの演奏 ♪カイト

日々の練習の中で指が思うように進まなかったり、リズムうちが合わなかったり、いろんな葛藤を繰り返して取り組んできた子どもたち。

IMG_0221

IMG_0231

IMG_0238

IMG_0246

みんなで作り上げてきた、ひかり組の「カイト」が会場に響き渡りました!

 

しか組 オペレッタ「てぶくろ」

自分たちでやりたい役を決め、練習も本番もみんなで力を合わせていました!

IMG_0248

IMG_0272

 

 

IMG_0285

“たのしい!”が伝わってくるオペレッタの披露でしたよ!

 

ぞう組 劇「エルマーと仲間たち」

たくさんの色をもった不思議な動物エルマーや、自分のことしか考えていない動物たちが

虹を取り戻すために力を合わせて・・・虹は元に戻ったのか!?

IMG_0287

IMG_0314

IMG_0334

IMG_0364

可愛い衣装を身にまとい、最後まで頑張りました!

 

ひかり組 劇 「お釈迦様 涅槃会」

昨年度のひかり組さんの劇を振りかえりながら、憧れの気持ちをもって取り組んできた子どもたち。

年長児らしく一生懸命発表してくれました!

IMG_0541

IMG_0544

 

エンディング

最後は、ひかり組の子どもたち全員で「おわりの言葉」で締めくくりました

報恩講

11月24日(水)報恩講(ほうおんこう)が行われました。

IMG_2391

 

IMG_2398

園長先生より、「報恩講ってどんな日?」興味津々お話を聞きました。

IMG_2401

「報恩講とは親鸞聖人のお亡くなりになった日に行われる法要のことをもともとは指します。そして、報恩講には、自然の恩・太陽の恩・親の恩・親鸞聖人の恩・阿弥陀様の恩等全ての恩を感じ、恩に報いる為にはどうしたらよいのか考えましょう。」

「今日は、親鸞聖人が好きだったと言われている善哉を食べながら恩について話しましょうね。」

「しか組、ぞう組、ひかり組のお友だちは、立ちましょう」で、一斉に起立。お歌を歌いました。

IMG_2412

国家斉唱。園歌 (3番まで)合唱。声も心も揃った歌声が遊戯室に響き渡り、乳児組のお友だちもその雰囲気に引き込まれていました。

IMG_2407

年長児さんによる、献花善哉のお供えが行われました。お念誦を持ち、みんなで合掌し、みんなで心をあわせ手をあわせました

 

「ほとけさま」瞑想の曲」「みていてね」を、全員で歌いました。一体感が感じられ温かな雰囲気に包まれていました。

 ひかり組のお友だちは、配膳のお手伝い。

IMG_2417

 

 

「こぼさないよう」慎重に運んでくれました。

園長先生より「いただきます」のお言葉。

IMG_2420

合掌。

「多くの命と皆様のお陰によりこのごちそうを恵まれました。深くご恩を喜びありがたくいただきます」

美味しいお善哉をいただきました。乳児はお餅の代わりにお芋。幼児は白玉団子。

IMG_2439

「おいしいね」「おいちー」「おかわりちょうだい」かわいい声が響きます!

IMG_2423

園長先生の「ごちそうさま」のお言葉で、「尊いお恵みをいただき、益々ご恩報謝に努めます。おかげでごちそうさまでした。」自然に口をつく食事の言葉とっても素敵ですね。

 

恩を感じ、心落ち着く温かい時間を過ごしました。

梅収穫遠足  ~ひかりぐみ

お天気に恵まれる中、楽しみにしていた東山浄苑東本願寺へ「梅収穫遠足」に行ってきました

 IMG_0291

 

中京みぎわ保育園のお友達との交流もあって、みんなドキドキです!

 IMG_0293

 一緒にの収穫をしました。

IMG_0296   

 IMG_0297 

「そっちにも梅があるよ!」「こっちの方が大きいよ!」

 

IMG_0298

IMG_0325

 

みんなで、たくさんの梅を収穫しました。

IMG_0326

楽しみにしていたお弁当タイム♪

 IMG_0359

  IMG_0362

~朝早くから作ってくれて、ありがとう~

 

中京みぎわ保育園のお友達とも、仲良くなれたよ!!

IMG_0344

IMG_0375

IMG_0383

IMG_0388

 

楽しい遠足!!また、思い出ができたね!!

IMG_0336

 

陶芸体験  ~ひかりぐみ

 あいにくのお天気でしたが、お気に入りのレインコートを着て東山区にある清水焼窯元「陶あん」さんにお伺いしました。今日は、陶芸の体験をさせて頂きます!

IMG_0238

 陶芸で使う、粘土の柔らかさや冷たさなど、感触に触れさせてもらいました。

.IMG_0240 

IMG_0243

やわらか~い!!」「つめたいね!!

 

今回は、「お皿作り」です

IMG_0261

みんな、先生のお話を真剣に聞いていました。

 

IMG_0257

 まる~く、かたちを整えて・・・。

IMG_0248

入れた物がこぼれないように、淵もつくって・・・。

 

自分だけの「お皿の土台」が完成しました。

IMG_0266

 ♪次回は「絵付け」体験です!!

 次回も、楽しみにしています♪♪

 

「茶道体験」 ① ~ひかりぐみ

今日は、本年度入って、第1回目となるお茶体験がありました。

IMG_0153

IMG_0156

 みんな、少し緊張した様子で始まりました。

IMG_0166

IMG_0180 

 お茶の先生が、優しくゆっくりとお話して下さったので、みんなも真剣にお話を聞いていましたよ!!

  IMG_0161 

 IMG_0168

美味しいお菓子を頂いた後は、お抹茶を立ててみました。

IMG_0179

 

さあ、自分で立てたお抹茶のお味は どうかな~? お茶の作法を通して、「やさしく」「なかよく」「たのしく」が大切なことだと、教えて頂きました。

 

京都文化体験の第一回目の茶道  

楽しみながら、貴重な体験をさせていただきました。

♪ありがとうございました♪

 IMG_0158

令和3年度入園式

 

4月3日(土)に、令和3年度大谷園林保育園 第4回入園式を行いました。

IMG_3283

 

新入園児 15名を迎え新年度の始まりです。

担任が名前を呼ぶと元気な声や笑顔でお返事してくれました。

IMG_7708

IMG_7715

 職員からのお楽しみでは、ペープサートをしました。じっと見入ってくれていました

IMG_7726

 

明日から毎日元気に登園して下さいね。職員一同『こころある保育』をして参ります。