梅干しづくりに挑戦!
東山浄苑で収穫した『梅』を使って梅干しづくりを体験しました。
梅干しは、まず塩漬けをしてから、本漬けをします。
塩漬けを6月にみんなが午睡をしている間に、年長さんとしました!
今回は、黄色く熟れた梅を使用しているので、ほんのり香る、桃のようなにおいを敏感に感じ
いい匂いがする~!
と嬉しそうに手伝ってくれました。
梅干を食べた事がないということで、どうなるのかなぁ?と
はじめはドキドキの様子。
以前に、梅サワーづくりを経験していたこともあり、ヘタ取りは手馴れた様子(^^)
梅、塩などの計量もしました。
先生のマネをして、ボールをふって、塩をまぶしています。
そしてつぼの中に梅を入れていきます。
大きいつぼ(・0・)!!
梅さん、つぼの中でしばらく・・・
おやすみなさい~!(~v~)ZZZ…
本漬け、土用干しという工程をしてからしか梅干しはできませんが、
今から出来上がった梅干しで何を作って食べようか~?と
相談しながら漬けました。
梅干しを漬けながら
何味のおにぎりが好き?
と聞くと
鮭が一番好き!
と答えるTちゃん。(笑)私も鮭大好きです。が
たまに食べる梅干しおにぎりもとってもおいしいですよね♪
味覚が形成されるといわれる大切な時期に、いろいろな味の体験をしてほしいと思います!
次は本漬けをします。楽しみだね♪