どうぶつ1 どうぶつ2

お知らせ

令和7年度 乳児運動会

9月13日(土)に、『乳児運動会』が開催されました。

 

【0歳児・さくら組】

日頃から繰り返し楽しんでいる『バスにのって』のふれあい遊びをしました。大好きなお父さん、お母さんの膝の上に乗り、ゆらゆらと揺れる度に可愛い笑顔を見せてくれましたよ。

その後は、運動遊びをしました。ずり這い、ハイハイ、1人歩きなど、それぞれの成長に合わせた動きで、ゴールを目指しました。

 

2

3

 

【1歳児・はす組】

初めにかけっこをしました。「よーいドン!」の合図に合わせて、一緒にスタートしたお父さん、お母さんを追いかけます。とびきりの笑顔で走り抜ける子、涙を流しながら走る子など、様々な姿を見せてくれましたよ。

4

5

 

運動遊びでは、坂道を上ってジャンプし、はしごか一本橋を選んで渡り、マットの山を登りました。最後は、お父さん、お母さんとフープの電車に乗ってゴールです!

6

7

9

 

【2歳児・うさぎ組】

2歳児は、子どもたちだけで競技に参加しました。初めて、子どもたちだけでの参加の運動会。ワクワクドキドキのスタートです!

入場では、緊張や不安そうな表情も見らえましたが、かけっこ、ダンス、運動遊びと種目を終える毎にいきいきとした表情を見せてくれました。

10

 

ダンスでは、大好きな恐竜に変身し、『やんちゃかいじゅう』を披露してくれました。ガオガオと恐竜になりきる姿がとても可愛かったです。

12

11

 

 

運動遊びでは、マット、平均台、はしご渡り、鉄棒など様々な遊具に挑戦しました。みんな、ゴールすると飛び切りの笑顔を見せてくれましたよ。

13

14

15

 

閉会式には、園長先生からメダルをいただきました。

16

17

 

「りんごジャムクレープクッキング」

3歳児で、今が旬のりんごを使って、『りんごジャムクレープクッキング』をしました

 

まず、給食の先生にリンゴを切ってもらい、りんごジャムを作りました

IMG_9409

 

ジャムを煮ている間に、クレープの生地も作りました

上手にたまごもわれていましたよ♪

 

IMG_8782  

IMG_8786

 

ジャムはみんなが給食を食べている間もくつくつと炊きました

とっても良い香りがしてきて、みんなで味見もしましたよ♪

 

IMG_8777

 

お昼寝後、朝に作って寝かしておいたクレープ生地を焼いていきます

焼きあがったクレープ皮に、作ったりんごジャムや好きな具材をのせて食べました

『なに入れようかな』わくわくした様子で選んでいました

 

『とっても美味しー!!』

 

午前・午後と、みんな楽しそうにクッキングしました

みんなで作ったリンゴジャムクレープ、とってもおいしくいただきました!

ごちそうさまでした!

「梅シロップゼリー作り」~ひかりぐみ

6月に作った梅シロップが完成したので、

シロップを使って「梅ゼリー」を作りました!

 

シロップ寒天を鍋に入れ、沸騰するまでしっかりかき混ぜます。

IMG_9409

 

ゼリー液が出来たら、ひと肌まで冷ましてから、カップに入れていきます。

こぼさないように、慎重にいれていましたよ

IMG_9411 1 

IMG_9416

 

氷をたくさんいれて、冷やして完成です!

IMG_9421

 

甘くて酸っぱい梅ゼリー、おいしくいただきました!

IMG_9433

令和7年9月の給食写真

季節は秋になりますがまだまだ暑い日が続きました。たくさん食べて元気に過ごせるように子どもたちの好きなメニューを入れていました。今月はお彼岸もありましたので、おやつにきなことあんこのおはぎをいただきました!

 

                                                9月献立

令和7年10月の献立

令和7年10月の献立表です。

離乳食は初期から中期・完了期とわかれています.

10月献立1

 

2離乳食

離乳食献立 2

10月のさくらんぼくらぶのご案内

さくらんぼくらぶとは、未就園児のお子様と保護者の方を対象に 製作やリズムあそびなどをして楽しく過ごしていただける子育て支援イベントです!

保育園に親しみ、先生やお友達と遊んだり、保護者同士の交流の場になればと思い、 いろいろなあそびを計画しています。

また、資格を持った保育士、栄養士がおりますので、子育ての相談なども随時受け付けております。

【令和7年10月さくらんぼくらぶのご案内】

 

さくらんぼくらぶポスター R7年10月 

令和7年8月の給食の写真

8月も夏らしい暑い日が続きました。8月の給食は夏の食材を使ってのトマト煮やピクルスなどさっぱりしたメニュー。またお誕生日会のおやつは「すいかポンチ」ですいかをトトロの顔にくり抜きとってもかわいく子ども達も喜んでました。

 

                                                   8月献立

令和7年9月の献立

令和7年9月の献立表です。

離乳食は初期から中期・完了期とわかれています.

 

9月給食庫献立

離乳食(初期~後期)

 

完了食