どうぶつ1 どうぶつ2

入園案内

入園案内

入園申込

入園の基準

当園は社会福祉法人です。

入園は、京都市の定める入所基準に基づいて決定されます。

入園までの流れ 《保育園》《区役所》

保育園見学(希望者)

保育の必要性の
認定申請

保育の必要性の認定

区役所にて
一斉面談

認定証交付

保育利用の申し込み

利用調整

施設のあっせん・要請

利用施設契約・
重要事項の説明

保育の利用

入園申し込みについて

保育園の入園には、最寄りの区役所もしくは福祉センターへの手続きが必要です。

たとえば4月からの入園をご希望の場合は、11月~配布される申込書(園または区役所)に必要事項を記入し、
園または最寄りの区役所(もしくは福祉センター)に持参してください。その翌年の1月中旬に区役所(もしくは
福祉センター)で一斉面接がありますので、希望する保育園の面接日に行ってください。入園申込書に基づいて
市が審査を行い、決定通知がなされます。

利用手続き

市町村に保育の必要性を申請し、認定を受けると認定証が交付されます。希望園を申請すると、市町村で審査され保育施設が決定します。保育施設と保護者との利用施設契約が成立したのち、利用が始まります。

施設見学

お近くの区役所(もしくは福祉センター)や保育園の情報は、区役所にお問合せください。

園内の見学は随時受け付けておりますので、事前連絡で、日程調整のうえご見学いただいて、入園させるかどうかを判断してください。

入園の流れ 申込について

保育料等

保育料等

保育料

園児の年齢や保護者の所得に応じて変わります。(京都市が決めています。)*納入先も京都市です

保育料以外

毎月かかるもの
絵本代(4歳児以降): 概ね400円
給食費(3歳児以降): 6,000円
布団リース代: 1,650円(利用者のみ)
毎年かかるもの
保険料: 315円
3歳児進級時にかかるもの
制服代: 42,000円程度
鍵盤ハーモニカ: 6,600円程度(指定はありません)
その他
園で実施する行事などにかかる経費: 実費
遠足交通費・施設入館費・体験講座費など

大谷園林保育園の制服

男の子 冬制服

男の子 冬制服 男の子 冬制服

女の子 冬制服

女の子 冬制服 女の子 冬制服

男の子 夏体操服

男の子 夏体操服

女の子 冬体操服

女の子 冬体操服

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

保育料制服について

給食について

給食について大谷恩林保育園で食育を通して育ってほしい姿

アレルギー対応

誕生日のおやつ誕生日のおやつ

除去食又は代替食を提供しています。
一般食と同じものを食べて欲しいという思いが強くあり、
アレルギー食品は極力使用しないようにしています。
「一緒に食べようね」を大切にしています。

離乳食について

「初期」から対応しています。
一人ひとりの発達段階や特性に合わせて離乳食を進めています。
具体的には、成長に合わせて、少しずつ食材を大きさ・見た目・量等を調整していきます。

大谷園林保育園の給食の特徴

和食を中心とした献立

給食献立について詳しくはこちら

日本の四季を感じる季節の
献立・行事食

季節の行事食

出汁の旨味を活かした薄味料理

可能な限り旬の食材を使用する

旬の食材

食に興味をもつ食育や体験

食育体験

食に感謝する子

食は、他の生物の命を頂戴している事を知る
手段:食物を育てる、絵本等で伝える等
食には、多くの人の手が掛かっている事を知る
手段:食物を加工する、絵本等で伝える等
大谷恩林保育園の食育

食を楽しむ子

礼儀作法を身につける
  • 「いただきます」に始まり
    「ごちそうさま」で終わる
  • 箸や御椀の正しい持ち方
  • 食べ物を口に入れたまましゃべらない など
食文化を知る
  • お菓子作り体験
  • 季節食(EX:かしわ餅)など
食を通してコミュニケーションを行う
  • みんなで食べる
    楽しみを知る
メニューを考える
  • クッキング など

給食について給食の特徴食育について

よくある質問

よくある質問

Q現在入園は可能ですか?

A入園の審査は下京区が行いますが、園見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

Qベビーカーを預けることはできますか?

A園の西側にベビーカー置き場をご用意しております。

Q自転車を預けることはできますか?

A月額1500円で保育時間内は駐輪していただけます。

よくある質問をもっと読む