節分のつどい&おもちつき大会
本日は節分の集い&おもちつき大会を開催いたしました!
みんなと一緒に作った鬼さんのお面をかぶって先生とお家の方と一緒に
節分の歌や手遊びをして楽しみました。

そこへ!


鬼が登場!!


みんなで力を合わせて
おにはそと!ふくはうち!
と豆をまいて鬼を退治すると、鬼は”いててて~”と逃げていきました!
あ~よかった(^^)
豆まきをした後は

おもちつき大会のスタートです。
先生と一緒におもちつきの手遊びをした後、

ぺったんぺったんおもちをついてくれている園長先生を
よいしょっ!よいしょっ!
と掛け声を合わせて応援しました。

びよーん!と伸びるおもちを見て大歓声が沸きました!
さぁ!お待ちかねのおもちを食べる時間です☆

みんな大きなお口でおいしそうに食べてくれていました♪
赤ちゃん組のお友達も小さく切ったおもちを上手に噛んで食べていました!


おもちをお腹いっぱい食べた後
おともだちもお家の方と一緒におもちつきをしました!


ぺったん!ぺったん!


みんなでついたおもちはあみだ様にお供えしました。

さくらんぼくらぶのお友達も遊びにきてくれて
いつもよりも大勢のお友達と一緒に楽しく過ごせました!