先輩の声

吉田先生

出身校 華頂短期大学

今のお仕事内容を教えて下さい

2歳児クラスの担当です!
17人の園児を4名の先生で保育してます。

お部屋であそぶときは、女の子はよくおままごとや赤ちゃんの人形であそんでいます。
男の子は水性ペンで絵を描いて、それをスプレーで吹きかけてあそぶ、にじみ絵が人気です。
七夕の飾りもにじみ絵で作りました(^○^)

大谷園林こども園は園庭が2つあるんですよ^ ^
乳児さんは第一園庭をよく使うのですが、夏は植物の近くでテントウムシなどの虫さがしをしています。
砂場ではトンネルを作ってあそぶ子どもや、お弁当箱やいろんな形のお皿やコップがあるので、それに砂を入れていろいろ見立ててあそんでいます。

京都駅すぐ近くにあるので、おさんぽに出るときは電車を見に行ったり、東本願寺の境内や植松児童公園であそんでいます(^^)

今の園を選んだ理由を教えてください。

大谷園林こども園のことは、就職活動中の就職フェアに行って初めて知りました。

実家が滋賀県で、社会人になったら京都で一人暮らしをしたいと思っていました。
そしてせっかく京都で一人暮らしをするので、どうせならなるべく京都市内の都市部で働きたいと思いました(笑)

大谷園林こども園は京都駅のすぐそばで、まさに京都市の中心という立地で、家賃補助もあるので家賃が高くても安心して就職できると思いました。
また、まだ出来て間もない新しいこども園なので、いろいろ大変な部分はあると思ったのですが、一緒に作っていくことに挑戦してみようとも思いました。
子どもの人数もまだ少なく、一人ひとりの子どもを手厚く保育できたのも魅力的でした(*^^*)

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

大谷園林こども園はなんと言っても園舎がめちゃくちゃキレイです!
どのお部屋もキレイで明るい園です( ̄▽ ̄)
そして京都駅すぐという立地で園庭が狭いかと思いきや、なんと2つもあって広く使うことが出来ます。

また、年の近い20代の先生方が優しく接してくれ、わかないことがたくさんあっても聞きやい雰囲気を作ってくれています。
なんでも教えてくれるので、わからないことが出てきたらすぐに先生に聞いています(笑)

保育の仕事は魅力は、保育園の先生というのは子どもが好きな人の集まりなので、とてもいい刺激をもらっています。
そんな先生方と一緒に働くことが出来るので、とても成長できるところですね^ – ^

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。

最初は子どもたちとの関係づくりがうまくいかず、苦労しました。。
子どもの気持ちが理解できない事がたくさんあって、子どもの気持ちに応えることが出来ませんでした(/ _ ; )
今は少しずつ、気持ちに応えることが出来ているかなと思っています。

あと最近ちょっとずつ慣れてきましたが、お便りを書くなど業務的なところが大変だなと思いました^^;
子どもにどういう成長をしてほしいかを書くこともあるので、いろいろ手探りでやっています。
大学で指導案を書く練習をしていたので、そのときは大変で嫌だったんですが、今はとても実になっていると感じています(笑)

プライベートはどうやって過ごしていますか?

今四条に住んでいるので、友達とふらっと買い物しに行ったり、カフェに行ってまったりしています^ ^

最近は動画サービスのAmazonプライムにハマっていました!
洋画の「ワイルド・スピード」や、アニメでは「約束のネバーランド」が面白かったです。

実習中の思い出を教えて下さい。

地元滋賀県の実家の近くにある、認定こども園を2園実習に行きました^ ^

指導実習のとき、自分の考えた指導でうまくいったのが良い思い出です(^^)
トンボの形に切った型に好きな色を子どもたちに塗ってもらって、黄色とか緑色とかの透ける素材をメガネに付けて3Dメガネを作りました!

それを持って園庭に出て、トンボのメガネをみんなで一緒にのぞいてみました。
とんぼのメガネで何が見えるかな?と子どもたちが興味を持ってくれたことが、とても嬉しい思い出です(^○^)

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

子どもに対してどういう対応をしているか気になります^ ^
どんな声掛けをしているのかな?と。
早く園の雰囲気にも慣れて、先輩先生の保育をいろいろ真似してみながら学んでいってほしいと思っています。

実習が始まってすぐの頃は緊張して、とても固くなってしまうと思います。
わたしもめちゃめちゃ固かったです笑
わからないことだらけだと思いますので、何をどうしていいか分からず困ってしまうと思います。
でも先生方は何でも丁寧に応えてくれますので、質問することを怖がらずに頑張ってください。
そして、子どもに対してはぜひ笑顔で接してあげてくださいね(^○^)

就活中の学生へメッセージをお願いします。

就職フェアでその園の先生の話をたくさん聞いたり、いろんな園に見学行って、園のことを学んで自分の考えと同じ園を見つけてほしいと思います。
園ごとにいろんな発見がありますよ!

そして妥協せずにたくさんの園を見ることが大切です。
必ずあなたに合う園は見つかります^ – ^

じっくりあわてずに、就職活動がんばってください(^^)

筒川先生

出身校 滋賀短期大学

今のお仕事内容を教えて下さい

今年度2歳児クラスの担当です^ ^
17人の園児を4名の職員で保育しています。

大谷園林こども園の2歳児は、東本願寺の境内までおさんぽに行ったり、京都駅のターミナルに停まる大きなバスや、電車を見に行きます。
その他、下京消防署にもおさんぽで出かけます(^ ^)

園庭では、シャボン玉を先生と一緒に子どもたちが吹いたり、ボール遊びをしてあそぶ子どもも多いです。

お部屋では障子紙をにじませてあそんだり、鈴、カスタネット、タンバリン、シンバル、マラカスなどの楽器を使って音を楽しむあそびをしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

わたしは実は転職をして大谷園林こども園に勤務しているのですが、前働いていた園も仏教園でした。
なので子どもたちに仏教を伝える楽しさを、また次の園でもしたいと思っていました。
そんなときに大谷園林こども園を知り、興味を持ちました。

大谷園林こども園の屋上からは、京都のきれいな景色をたくさん見ることが出来ます。
また、東本願寺などの有名建造物も園の近くにたくさんあるので、そのような場所に子どもたちが触れることができる環境というのも魅力的でした^ ^

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

大谷園林こども園は、お茶の体験や華道教室など日本の文化に触れることが出来ます。
幼児期にそんな貴重な体験が出来る園はなかなか無いと思います(^^)

また、ピアノが得意な先生、製作が得意な先生、などなど学ぶことが出来る先生が大谷園林こども園には集まっています^^
そんな先生方と一緒に働くことで、毎日いい刺激をもらいながら過ごせています(*^-^*)

保育士という仕事は、子どもの成長過程を誰よりも見ることが出来ます。
出来なかったことが、努力して成功する瞬間にたずさわることが出来る、とても素敵な仕事だと思います(^^)

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。

保育実習で見てきた先生方の動きは、自分も現場に入れば、何となく出来ると思っていました(笑)
でも現実は、技術もぜんぜん無いので、子どもたちもまとまってくれず。。
実習の時はうまくいったことも、なぜかうまくいかなかったり^^;

また、保護者とのかかわり方も最初は難しかったです。
先輩の先生が対応しているのを参考にして、同じように答えたつもりだったのですが、うまくいきませんでした…
のちにわかったのですが、保護者一人ひとりの性格を知っていた上で先輩の先生は受け答えをしていました。
真似をしただけではうまくはずないと気づきました( ̄▽ ̄;)

プライベートはどうやって過ごしていますか?

休日は、よく友達とゴハンを食べに行きます^ ^
食べることが好きなので、いろいろリサーチして友達と情報交換して、おいしいと噂のお店に食べに行っています笑

体を動かすことも好きで、学生時代はソフトボール部だったのですが、今でも高校の友達とソフトボールをしています。
左京区の岡崎公園にソフトボールが出来るグラウンドがあるので、そこで試合をしたりしています(^^♪

実習中の思い出を教えて下さい。

実習は保育園2園と幼稚園1園に行きました!

保育実習に行かせてもらった最初の園は、0?2歳児の乳児保育園でした。
園児数が少ない分、先生と子どもたちとの関係性が強いなと感じたのを覚えています。
また、2歳児でここまで出来るんだと子どもたちがしっかりしている姿にも驚きました。
一番大きいクラスということでしっかりしなければいけないという意識が子どもたちにも芽生えるのかなと思いました。

大変だったのはやっぱり実習簿です。。
文字の量と書き方、どんな風に表現をしたらいいのかなどなど。
考えることがいっぱいで、気がついたら朝までかかったこともありました( ̄▽ ̄;)

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

実習を通していろいろな事を吸収しようという姿勢が見えると、とても好感が持てます。
あとは、あいさつも元気よく出来ているかなとか、子ども達と楽しくあそぼうとしているかも気になります(^^)

実習初日は緊張してしまって、なかなかスムーズに動けないと思うのですが、それで大丈夫です(^_^)v
まずゆっくりクラスの様子を見てもらって、子どもたちと楽しくあそんでください。
徐々になれてきたら、いろんなことを質問してもらえたら嬉しいです。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

働いていたら、もちろん大変なこともあります。。
壁にぶつかってしまって、なかなかうまく行かないこともわたしもたくさんあります。

でも、嬉しい・楽しい事がそれ以上にたくさんある仕事です!
1年間のいろいろな行事を通して、子どもたちが成長していく姿を見る楽しさは知ってほしいと思っています(^^)

ぜひ一緒に働いて、保育の仕事の楽しさを感じてくださいね(^^♪

藤本先生

出身校 龍谷大学短期大学部

今のお仕事内容を教えて下さい

今年度は0歳児クラスの担当をしています^^
10人の園児を4名の先生で保育しています。

お部屋では、ハイハイが出来るようになってきました(^^)
布を使った「いないいないばぁ」のあそびが人気です。

園庭に出てあそぶとき、砂場の砂が手につくのを嫌がっていたのですが、最近は砂場をハイハイでどんどん進んでいきます(笑)
砂の感触を楽しめるようになってきました。

おさんぽに出かけるときは、園のまわりをゆっくりまわって景色を楽しんでいます。
月齢の高い子どもだけで、一度東本願寺の境内まで行ってみました。
今度はクラス全員で行ければいいなと思っています(^^♪

今の園を選んだ理由を教えてください。

大谷園林こども園が仏教園だというのが大きな理由でした。
わたし自身の実家がお寺で、わたしも仏教園に通っていました(^^)
そんなご縁もあって、大学も仏教の大学を選びました。

以前働いていた園は人数が多かったので、次は人数がそこまで多くない園でゆっくり子どもたちを保育をしたいと思いました。
また、前の園は大阪だったのですが、京都のこども園で働いてみたいと思う気持ちもあって、いろんなご縁を感じて大谷園林こども園を選びました^^

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

大谷園林こども園は新しい園なので、いろんな園で経験を積んだ先生が集まって働いているところが魅力だと思います(^^)
その先生方がそれぞれ経験を持ち寄って、新しいアイデアを出し合って一緒に考えることが出来ます。
とても意見を出しやすい雰囲気なので、誰でも発言出来るところも園の良いところです。
園長先生もいろんな意見に乗ってくれますよ(笑)

今年度0歳児クラスに入っているので特に感じるのですが、先月と今月、先週と今週、昨日と今日、と本当に日々成長を感じることが出来ます。
そんな環境の中で仕事が出来るということはとても楽しいです(*^-^*)

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。

子どもと関わるというのは、あそんでいるだけではだめです。
いろんな先輩の姿を参考にして、それを真似する力も必要ですし、子どもたちを引き付ける力も必要だと思います。
また、書類作成や行事の準備なども並行して行わなければいけないので、どういう風に計画を立てて、まわりの先生たちともコミュニケーションを取っていくか考えないといけないというのは大変なところです(^-^;

また、実習で保育園にいたときは、子ども一人だけ見ていて良かったのですが、やはり先生になると、クラス全体の子どもの様子に気を配らないといけません。
わたしも最初戸惑いながら、先輩に教わりながら、学んだことを覚えています(-_-;)

プライベートはどうやって過ごしていますか?

最近はコロナの影響もあって、自宅でゆっくり過ごすことが多いです。
以前から買っておいて全然観れていなかった、映画やドラマや本を一気に見て過ごしました(笑)
その中で「愛してくれと言ってくれ」というドラマを見ていて、以前手話が必要な子どもがいたので、またいろいろ考えさせられました。。

本の中では、いしわたり淳治さんの短編集が面白くて、またゆっくり読もうと思っています(^^)

実習中の思い出を教えて下さい。

保育園2園に実習に行きました。

わたしが実習に入った時期がちょうど夏祭りの準備をしていて、普段の実習では見れない様子も見ることが出来ました^^
また、送迎バスもある園だったので、そのバスに乗せてもらったのも覚えています。

その園には1回生の頃と2回生の頃に合計2回実習に行かせてもらい、2回とも同じクラスに入らせてもらったので、子どもの成長した姿がよくわかりました。

ピアノを弾かせてもらったり、製作させてもらったりと、1年をかけて2回行かせてもらえたことで、段階を踏んで実習を行うことが出来たのでとてもありがたかったです(^^)

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

元気いっぱいに、子ども達と一緒にあそんでくれたらなと思っています(^^♪
保育実習を思いっきり楽しんでもらいたいと思います!

実習が終わった1日の終わりに、いろいろ思い出してどうだったかなと振り返ってもらえればと思います。
なかなかうまく馴染めない実習生には、こちらかも子どもと先生と一緒に盛り上がれるあそびをしてどんどん巻き込んでいけたらと思っています^^

就活中の学生へメッセージをお願いします。

いろいろな園を見ることを心がけてほしいと思います^^
気になる園があれば、そのまま置いておかずに積極的に調べてほしいと思います。
また、自分だけで調べて終わるのではなく、いろんな人にも相談してほしいと思っています。

園見学に行けば、園の雰囲気も感じることが出来ます。
たくさん見学に行けばそれだけ比較することも出来るので、ぜひたくさんの園に行ってみてくださいね(^_^)v

良い園に出会えるように応援しています(*^▽^*)