どうぶつ1 どうぶつ2

入園案内

入園案内

当園の保育時間

月曜日から土曜日

※ただし、年末年始(12月29日~1月3日)及び祝祭日を除く

7時30分~19時00分


-
-

-
-

当園の定員

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
12名 19名 19名 20名 20名 20名 110名

保育内容

特定教育・保育及び時間外保育の提供

前頁記載の保育時間において、保育を提供する。

園の強み

平成27年4月から「子ども子育て支援新制度」が施行され、京都市においても新たな子育て支援施策の総合計画である「京都市未来子ども育みプラン」が策定された。 大谷感恩会は、その理念の下、保育所は子どもが生涯にわたる人格形成にとって極めて重要な時期に、その生活時間の大半を過ごす場所である事から、「佛教精神」と京都の誇るべき「文化力」を根本に、平成30年4月から適用される新保育所保育指針に基づいた質の高い保育を大谷園林こども園において実践し、子どもと子育ての第一義的責任を有する保護者の育ちと子育て支援を推進する。

~こども園パンフレット~

入園案内 保育内容

入園申込

入園の基準

当園は社会福祉法人です。

入園は、京都市の定める入所基準に基づいて決定されます。

入園までの流れ 《こども園》《区役所》

こども園見学(希望者)

保育の必要性の
認定申請

保育の必要性の認定

区役所にて
一斉面談

認定証交付

保育利用の申し込み

利用調整

施設のあっせん・要請

利用施設契約・
重要事項の説明

保育の利用

入園申し込みについて

こども園の入園には、最寄りの区役所もしくは福祉センターへの手続きが必要です。

たとえば4月からの入園をご希望の場合は、11月~配布される申込書(園または区役所)に必要事項を記入し、
園または最寄りの区役所(もしくは福祉センター)に持参してください。その翌年の1月中旬に区役所(もしくは
福祉センター)で一斉面接がありますので、希望するこども園の面接日に行ってください。入園申込書に基づいて
市が審査を行い、決定通知がなされます。

利用手続き

市町村に保育の必要性を申請し、認定を受けると認定証が交付されます。希望園を申請すると、市町村で審査され保育施設が決定します。保育施設と保護者との利用施設契約が成立したのち、利用が始まります。

施設見学

お近くの区役所(もしくは福祉センター)やこども園の情報は、区役所にお問合せください。

園内の見学は随時受け付けておりますので、事前連絡で、日程調整のうえご見学いただいて、入園させるかどうかを判断してください。

入園の流れ 申込について